![ちろる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出生前診断について知りたいです。3Dや4Dエコーで見つからない病気があるか知りたいです。旦那は興味がないので他院に行く必要があるか悩んでいます。
出生前診断って皆さんされましたか?😥
病気とかはすごい気になります…
した方がいいんでしょうか(´・ω・`)
あと、今の病院は3Dとか4Dのエコーなさそうなのですが、2Dでみつからない病気とかが3Dや4Dではみつかる!みたいなことはあるのでしょうか?😢
旦那は3Dエコーとかはあんまり興味ないみたいなので、(生まれるまでお楽しみにしたいみたいです🤣)特にどのエコーでみても変わらないのならわざわざ他院いってとらなくてもいいな、と考えてるので実際どうなんでしょう😭💦
- ちろる(6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
してませんよー!
基本病気とかがわかるのは2Dだと思いますよー!
![ましろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ましろ
しませんでした。
何かあっても産む気だったので。
2Dで発見するみたいですよ!
-
ちろる
産むならなにがあっても同じですよね💦
そのまま2Dで通うことにします😊✨- 3月24日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
出生前診断と言っても
胎児スクリーング検査と
胎児ドックだけですがしました^^
上の子の時(22歳)しなくて良いと言われながらもずっと心配だったので
今回(25歳)はしました!
私も今通ってる病院の先生は
浮腫などを測る資格持ってないので
他病院でしました^^
-
ちろる
先生によってできるできないもあるんですね💦
なにも言われない限りなにもしないことにします😂✨- 3月24日
-
退会ユーザー
浮腫を測る資格はほとんどの先生が
持ってませんよ^^- 3月24日
-
退会ユーザー
ちなみにちろるさんはまだ浮腫を測れる時期じゃないです😅
- 3月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
胎児スクリーニングというのがあり、
エコーで先生が詳しく見てくれるものがあります!
心臓などに以上がないか、などなど見てくれるみたいです。
病院によっては、絶対にするところと希望によりするところとあるみたいです。
私の通ってる病院では、金額は7000円程と言われました。
私はするかしないか聞かれたので、することにしました!
何万もかかるやつもありますが、そういう手軽にできるのもあるみたいですよ☺️
-
ちろる
今のとこ先生からもなにも言われてないので、自分からはなにも発しない事にします😭
病院によりけりなんですね😥✨- 3月24日
![なこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なこ
出生前診断をしたからといって全ての病気がわかるわけではないので、私はしないことにしました😌
ただ検査して安心したいからと出生前診断を安易に受けるのはお勧めしません😥
血液検査などでわかるのは染色体異常の確率のみで、確定するためには羊水検査が必要です。
でも羊水検査は検査自体に流産を引き起こすリスクが少なからずあります💦
しかも費用もかなり高いです💦
そして羊水検査で染色体異常がなくても、生まれてから別の病気だったとなる可能性もあります。
受けるなら、もしも悪い結果が出てしまった時どうするのか?という部分を事前に夫婦で考えてから受けられることをお勧めします😌
あと、医師が発育をよく見れるのは2Dエコーが一番いいみたいですよ☺️
4Dとかは病気を探すためというより親のための意味合いが強い気がしますね☺️
-
なこ
ちなみに補足で…
他の方が書かれてる胎児ドックや胎児スクリーニングも、エコーで胎児を診て染色体異常の確率を算出するものです🤔血液検査と同様、確定診断ではありません。
でもエコーは普段の検診よりかなり時間をかけてしっかり診てくれますし、自分も赤ちゃんを長時間見れるという意味では羨ましいな〜って思います☺️
変に確率が出て、妊婦生活を不安に過ごすことになるのも嫌なので私は検診で医師に勧められない限りは受けないつもりですが😅
普段の検診で医師が おや?と思う部分があると、こういった検査を勧められることが多いみたいです!
何も言われないから順調なんだ!と思うようにしてます😅- 3月24日
-
ちろる
細かくありがとうございます😭✨
調べるのはリスクもあるんですね…知らなかったです😢
確かに病気がみつかったところで不安しかないので、なにもしないことにします(´・ω・`)
旦那さんにもそういう話をしましたが、生まれてくるのが楽しみ!な気持ちが1番大きいので私がきっと心配しすぎてるだけなんでしょうね😭💦
ちゃんと産むことができるのかとかすごいプレッシャーに感じたりもします😢- 3月24日
![Amama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Amama
私の病院では超音波スクリーニング検査があり、30分程かけて2Dで血管の走行や逆流がないか、内臓が全てあるかなどを見てもらいました!
4Dは外見のみで中はあまりわからないようです!
羊水検査などはしませんでしたが、35歳以上で出産の方はしたという話もききますね!
-
ちろる
そんなことしてくれるんですね😳
病院によってやってくれること、やってくれないことが結構あるんですね…(´・ω・`)
2Dでだいたいわかるならだいぶ安心しました😊✨- 3月24日
![re.mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
re.mama
出生前診断は息子の時も2人目もしなかったです
初期に首の後ろの浮腫みとかあると先生から検査しますか❔って聞かれるみたいですが
そうゆうのも無く過ぎて行ったので尚更
やるつもりも無かったです(^^)
-
ちろる
先生になにか言われてからでもいいですよね😢
たくさん不安しかありませんが、順調に育ってくれてることを祈って過ごすことにします😭✨- 3月24日
![しま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しま
胎児ドック+ジュウ毛検査を受けました。
高齢プラス双子だったので・・・(首の後ろの浮腫みあり、鼻骨が短いとの指摘があり)
もし双子が染色体異常ならおろすつもりで受けました。上の子の負担になりたくなかったからです。
どんな結果でも産むと決めているなら、受ける必要はないと思います。
またはどんなことがあっても産む!でも産む前に勉強しときたいって思うなら検査をしてもいいと思いますよ。
しっかりゆっくりエコーで確認出来るので楽しかったです‼️
-
ちろる
検査にリスクもありますし、不安抱えながら産むまで過ごすのもストレスなので先生になにも言われない限りそのまま過ごそうと思います😭
双子ちゃんは倍心配になりますよね😢💦- 3月25日
![あきままら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あきままら
第一子が障害があり、今回の第二子は高齢出産に入るので、NIPTを受けました。確かに、わかる障害は限られてますが、私には2人の障害児を育てるのは厳しいと感じました。産まれてからしか、わからない障害もあるので(第一子は正しくこれです)、もし二人目がそうだとしたら、その時は覚悟を持って育てていきたいと思います。
ちろる
そうなんですね😊
いつも2Dなので安心しました(*^_^*)