

りなり
世間的には2〜3万が限度らしいですよ。

あーか
よほど旦那さんの稼ぎが良くないと10万も貰えないと思います(´・ω・`;)
1人5万養育費貰ってる人でも多い方だな!って印象です(・ω・)/

0017
収入にもよりますが
10万はまず厳しいと思いますよ。
それほど貰えないので
期待しない方がいいです

ぽよんぽよん
10万って理想ですね(*´ノ∀`*)
ただ5万貰えればいい方なのかな~と思います💦

ゆん
10万あったら貯金もできるし、かなりありがたいですが...
一般的に養育費と聞くと、貰えても3万程度だと聞いたことがあります。
あとは、旦那さまの収入次第ではないですか??

うずら
多く欲しい気持ちは分かりますが、旦那の収入から計算してなのでそこまで貰えないと思います💦

退会ユーザー
私の友達は子供2人で7万って言ってましたよ😔!その旦那さんとも知り

SUN☆DAY
2-3万円が相場と聞いたことがあります(꒦ິ⌑꒦ີ)
あくまで子供を養育するお金なので、奥様の働いている云々はあまり考慮されないと友人が言ってました。。

あや
いくら完ミでお金かかる部分多くても、養育費は2.3万が普通みたいですよー、、
多くても五万だと思います、、
働けないのとか関係ありませんよーm(._.)m

ママリ
収入によって養育費は変わってくるので、10万もらいたくても10万払えるだけの収入がなければ払ってもらえません😢
うちは子供2人で4万です😭

ちびちびママ
旦那様の収入によると思いますが、多くて4万が多いみたいですよー(。 >艸<)

退会ユーザー
1人10万も払う人なかなかいないと思いますよ
甘く見すぎかと…

ゆち/⛄️💛💙
理想は高くだとは思いますが
現実は2-3万ですよ😛
うちの旦那、3万払ってました💔
調停で細かく決めるのがいいと思いますよー

おでこ
10万はむりでしょうね( ; ; )
相場は2〜3万です!!

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣踏み台🐒13🌱
男友達が20歳位の時に払ってましたが、1万と聞きました(^_^;)
当時はそんなに少ないの🤤とビックリしましたが、収入とかは関係ありそうですよね🤔
身内で離婚者がいますが、甥姪もかなり可愛がっていたので個人的には10万くらい貰っていて欲しいです…

3人のシングルまま
すっごいお金持ちな旦那さんですか( ˙-˙ )?なら10万は可能だと思いますがミルクとか関係無しに相場は2〜5万が限度かと、、、

退会ユーザー
10万は無理でしょうね笑
お金がかかることは分かりますが離婚する相手の所得に頼るのも情けない話だなぁと思いますよ。

mm
友達は子供2人で6万って言ってましたよ〜!
10万は旦那さんの収入にもよると思いますが、ちゃんと継続して毎月払える額にした方がいいと思いますよ〜!

りん
10万はさすがに相当所得が良くないと無理ですよ😅
我が家は年間46万の月々3万年2回のボーナス時8万です

bbchan♡
10万は無理だと思います。
年収が400万前後のサラリーマンだと相場は2-4万というところです。
養育費の算定表があります。ネットにもあるので参考にしてみてください!
コメント