
昼ごはん代をまとめて払った場合、相手からお金が返ってこなかった時にどうすべきか悩んでいます。1,700円のことですが、2回連続なので迷っています。
昼ごはん代をまとめて払っとくよ〜と言って
あとで返すね〜ってなって
こっちが払ったとして、お金くれなかった時
言いますか?2回連続なのでどうしようかなーと
思ってます。たかが1,700円、されど1,700円😂
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント

はじめてのママリ
友人ですか?家族内ですか?
友人でしたら、2回連続とかにしないで、1回目の時点でまだ、もらってないことを伝えます。

はじめてのママリ🔰
友人知人なら次の機会に言います!
だけど2回続けてとなると、なんかだらしない人だな…って感じなので3回目は無いかもしれないです😣
1700円って大きいですよー
-
はじめてのママリ🔰
友人ですね。今度からわたしがまとめて払うのはやめようと思います!
PayPayでわたしは送ったりしてたのでさくっと送ってくれたらいいのになーと思っちゃいますね😔- 13時間前

優龍
普通にその場で
出してサクッと渡しますけどね。
確信犯なのかな?
もしその場で忘れていてもら思い出したらすぐ返す手立てを見つけますが。。。
なんか嫌ですね。

はじめてのママリ🔰
2回目はないかな…
他の人からも奢ってもらったりしてそうですよね…
そのうち忘れられそう

はじめてのママリ🔰
二回目のときにこないだだしたからここよろしくーであと残り○○だねーってさらっていうのがいいかなと

はじめてのママリ🔰
PayPayだったら請求用コード送れませんか?🥺
私だったらそれ送ってお願いねー!て言います🙂

はじめてのママリ🔰
2回目は恣意的な感じがしますね。普通は2回目の支払い時点で「あ、前のやつ払ってない!💦」ってなると思うので……
私だったら二度と食事しないと決めてそのままにするか(言わなかったこっちもよくなかったということで割り切るが次はない。向こうから誘われたら「そういえば前回と前々回の」って切り出す)、今後も食事したい仲ならこっちから言います。嘘も方便で、4月分の家計簿つけてて思い出したんだけど、精算してもらっていい?みたいにメールします。この言い方なら暗に、家計簿締めたいからすぐ払ってねって催促できるかなと!
はじめてのママリ🔰
友人です。
伝えていいですよね。1回目のときもモヤモヤしたんですが、さすがに続いてるのでさらにモヤモヤだったので🥲