※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゅん
ココロ・悩み

旦那の親ともめて困っています。旦那の実家に泊まりに行く予定を変更したら、再び文句を言われました。アパート探しも問題があり、家事のことでも叱られています。育児とのストレスでメンタルが参っています。

みなさん旦那の親ともめた場合ってどうしてますか?
私、いま旦那の親ともめてて旦那の実家に土曜泊まりいくってなってたんですけど泊まりはきついなと思って日曜行こうって旦那に話したんです。そしたらしょうがないからねわかったよと言ってくれたので旦那からゆってもらったのですがまたさらにボロカスいわれました😂
これから住むアパートも旦那の親が探してたのですがあまりだったので、あんまりだなあと言ったらそれも気に食わなかったのかブチ切れられ…家事も旦那の家に住んでる時になんもやってないだとか…嫁の親ひどすぎるだとか…
育児大変中こんなことにもなってメンタルヘルスボロボロです…😂

コメント

あお

私なら日曜日もいきません!!
ちゅんさんは偉いと思いますよ😢
もめた理由にもよりますが(>_<)
私なんてもめてばかりです(笑)
もめるたびに会うのやめます(笑)
産後1ヶ月なんてまだ心身ともに辛い時期ですよね…

  • ちゅん

    ちゅん

    最初はアパートを旦那の親が探してて見学しに行ったりしてて持ってきた資料みたらあまりだったので…ここ住みたいとはならなかったんです、、だからここはあんまりだなあということを伝えてもらったらブチ切れられました…そこからもめちゃって、、
    めちゃつらいです😭

    • 3月24日
  • あお

    あお

    それはおかしいです!!
    ちゅんさんとご主人が住むアパートじゃないんですか??
    義母に決定権ないと思います😅
    アパート探しは義母が勝手にやってる感じですか??
    それともお願いしたのですか??

    • 3月24日
  • ちゅん

    ちゅん

    そうですよね😂😂
    アパート探しはお願いせず義母が探しておりました…

    • 3月24日
  • あお

    あお

    私が結婚したときと全く同じです😅
    いつの間にか勝手に探してて、いいところあったから見に行こうと言われ
    私と主人の住むアパートなのに何故か義母と三人で見に行くことになり…
    私の意見は全く聞き入れてもらえず、意見を言うと
    は??というような態度😥
    まだ結婚したばかりで何も反論できなかったので
    入籍日、家具、結婚式場、ウェディングドレス、カラードレス
    全て義母に決められました(笑)
    挙げ句、留守中に勝手に家に上がり込み
    家中大改造され、洗濯物も義実家に黙って持ち帰られる始末。
    最初が肝心です!!
    ちゅんさんはおかしなこといっていないのですから
    強気でいたほうが良いです。

    • 3月24日
  • ちゅん

    ちゅん

    全く同じですね😂
    私は結婚して1年もたってないですけどいまだに義母には反論できないです、、
    少しはこちらの意見も言わせてもらいたいですけどね(笑)

    • 3月24日
ママリ🔰

私は最低限の付き合いしにしてます。日曜日、何しに行くんですか?私だったら行きませんね。旦那だけ勝手に行けば?って言うと思います😅
私は嫌だなーと思ったら自ら離れて関わりをしな方向にもっていきます。
もちろん義家族に頼るとか一切しません。これから住むアパートはご自身で探すことはできませんか😣💦?

  • ちゅん

    ちゅん

    旦那の親の方の知り合いが子供に会いに来るみたいで…
    アパートは結局自分たちが住むから私たちが決めれるとは思いますが…
    もう自分たちで探してやってと言われましたね!

    • 3月24日
mmmmmm

キレ返してやります!

  • ちゅん

    ちゅん

    まじですか?!
    そんな勇気出てこないです😂😂笑

    • 3月24日
  • mmmmmm

    mmmmmm

    バツイチで再婚してますが、
    離婚した旦那の親と合わなくてケンカしてしまいました、私も我慢の限界で後から聞いた話キレて暴言はいてあげくのはてに顔にツバかけて帰ったみたいですww
    旦那の親が大嫌いになり、そんな奴が産んだ旦那も大嫌いになり離婚ました!
    大人げなかったなーとは思いますが、そのあとウチに謝りにきたときも、塩かけて帰らしちゃいましたww
    一生あいたくないです。

    • 3月24日
  • ちゅん

    ちゅん

    そうなんですかっ(´・×・`)
    我慢しててもほんと限界きますよねぇ、、今が幸せならなによりです😭💓

    • 3月24日
れれ

お子さん、一ヶ月なんですね。。
1番大変ですよね。ホルモンバランスも崩れてずっと泣いていました。
辛い気持ちわかります。
そんな時にそんな事言われちゃたまったもんじゃありませんよね。。
なんで今言うの!って言ってやりたくなります。
お腹の中で大切に育て情緒不安定になったり悩みもつきずようやく命懸けで出産した人の気持ちも考えて欲しいですよね。あなた達もそうならなかった?って思います。
家は家族が一番安らぐところだし、住む人があんまりだなって言うのは当たり前な意見ですよ。(探した人は、何グチグチ文句言ってんのって感じですかね?。。)でも!思ったことは言うべきだし溜め込まないでほしいです(^_^;)
それで合わないなら合わないんだと思います。あー、またなんか言ってるわ〜笑
くらい思っておきましょうよ!笑
人生笑ったもんがちですよ♡♡

  • れれ

    れれ

    コメント見ましたが義母、大きなお世話ですね。日曜日も行かなくていいとと思いますよ。自分の思い通りにならなきゃ満足しないタイプですかね。

    • 3月24日
  • ちゅん

    ちゅん

    そうなんです😭
    子供のためにもストレスとかためたくないんですけどね( ¯∀¯ )
    きっと義母からしたらせっかく探してあげたのに文句言うからそれで腹立ってんだと…
    自分たちも出産経験してるのに、、笑
    がんばります(´・×・`)

    • 3月24日
  • れれ

    れれ


    負けないで!母は強しです!
    ちゅんさんの見方は沢山いますよ😌
    1人じゃないです!

    • 3月24日
  • ちゅん

    ちゅん

    ですね!!ママリやってるみんなも共感とかしてくれてだいぶスッキリします😭

    • 3月24日
  • れれ

    れれ


    みなさん同じ悩みを抱えてらっしゃると思います。。(T_T)
    一緒に乗り越えていきましょ(;_;)

    • 3月24日
  • ちゅん

    ちゅん

    頑張りましょうね((^-^)

    • 3月24日
ちゅん

全く同じですね😂😂
ほんと住むの自分たちなんだからちょっとくらい意見言わせてもらってもいいですよね、、
わたしは結婚して今7ヶ月とかですけどいまだに義母に反論などできないです、、

きぃ☺︎

頼んでもないのに勝手に物件探してちゅんさんが気に入らなかったら文句を言う…なんて自分勝手な義母!!
読んでて私もイライラしてしまいました😂
ちゅんさん達の為にやってると思ってますけど、自分の事しか考えてないですよね😅余計なお節介!!
そんなボロクソ言われて日曜行く必要ないですよ😫
旦那さんに言ってもらえそうなら言ってもらいましょう!!
義母の言葉にちゅんさんが傷ついてると💦

  • ちゅん

    ちゅん

    結局はもうそこに住めよって言われてるようにしかって(笑)
    私の母もイライラしてるくらいです😂
    なのに義母は私の親がひどすぎる!とかなんだとか…

    • 3月24日