
生後3ヶ月半の息子が風邪で、鼻水と咳が続いている。小児科で検査したが薬は出ず、鼻水が気になる。耳鼻科に行くべきか悩んでいる。
生後3ヶ月半の息子が風邪をひいてしまっていて、火曜日寝たあとより咳、鼻水が出ています。木曜日に近くの小児科に行ったんですが、RSの検査と百日咳の検査をしただけで、薬も出せないし様子見と言われました。(RSは陰性、百日咳は後日)
4日経った今日もまだ鼻水と咳が出ていて、鼻吸い器で鼻水を吸ってみてるんですがまだ奥の方でズルズル言ってて、どうにかならないものかと😣これって、耳鼻科に行った方がいいんですか?行ってもその場で取ってくれるだけでまた同じですかね😓週明けにもう一度小児科に行っても同じですよね💦?
熱は無く機嫌も良くしっかり飲めてはいます。
- Y(5歳2ヶ月, 7歳)
コメント

☺️
うちの子も風邪です💦
鼻水、せきかわいそうですょね…
とりあえず変に病院行って何か別の病気もらっても困るので自宅で安静にしてます♪
熱もなく元気でミルクも良く飲んでるので少しほっとしています。

まな
心配ですね。私の子供も2ヶ月半ぐらいのときに咳と痰が絡んでて喉や背中お腹辺りがゼイゼイゴロゴロとしてる感じで辛そうでした。
小児科に行きましたが、RSは陰性。
「まだ、小さいし薬は出さないから様子見で。」って言われました。
3ヶ月になっても治る気配ないので、また小児科受診し、吸入して薬が出ました。
それから1週間ぐらい毎日朝イチで病院に行き、吸入しました。
薬を飲みはじめてから10日ぐらいでやっと治りました。
ひどくならないように、薬を出してもらうか別の小児科を受診してみたらどうですか?
早くよくなりますように❤
-
Y
そうですよね、薬は症状を抑えるたけで、飲むことのデメリットの方が大きいから、って言われました😓
10日もかかるんですね💦💦
耳鼻科も近くにあるので、次はそちらに行ってみようかと思います。
ありがとうございます✨- 3月24日
Y
そうなんですか💦
鼻水がちょっとしんどそうで😓😓
元気は元気なら、安静が一番なんですかね〜😣
鼻水とってあげたいです😓💦
中耳炎とかならないですかね?😓
☺️
鼻水つらそうですょね、、。
昨日鼻水吸うやつ買いました🙆
くしゃみすると鼻水結構でますょね💦
一気にすってあげてます😰
中耳炎心配してるんですけどもう少し様子見てって言ってます😫
Y
私も一昨日買いに行きました😅
奥の方にあるのかなかなか吸っても出てこず😓
くしゃみのタイミング見計らってみます☝️
そうですよね、週明けまで様子見ですかね。
☺️
吸うやつやったりベビー綿棒やったりティッシュやったり(笑)
色々やってあげてます😰
代わってあげたい😭
Y
吸うやつで今日はちょっとうまくいきました😊!!