
コメント

マヤ
喘息とヘルニア持ちでしたが自然分娩で発作も出ず
無事に出産しました😊

S
気管支炎喘息持ってますが
出産中何もなかったです!
ただ息しにくくなったので
酸素マスクは、すぐにされました!
-
ゆーりん
返信ありがとうございます。
やはり息苦しくなる方もいるのですね。。
病院側の早急な措置があれば
少しは安心ですかね。
コメントありがとうございます。- 3月24日
-
S
19時間かかってしまい赤ちゃんの心拍も
落ちてしまってとりあえず酸素マスク
してもらって落ち着いてから
出産したので念の為に大きい病院に
変わってた方がいいかもしれないですね!- 3月24日
-
ゆーりん
そうですか、、
アドバイスありがとうございます。
検討してみます。- 3月24日

空色のーと
私は、1人目の時お産が13時間かかったこともあり、途中で酸素吸入しながらになりました🤔発作まではいきませんでしたけど、呼吸が乱れて赤ちゃんの心拍が下がったりしたためです💦
2人目は、スポーンと45分で生まれたため大丈夫だったんですけどね💦
初産だと、時間もかかるだろうし万が一を想定したほうがいいかもしれません😥
-
ゆーりん
返信ありがとうございます。
確かに初産は時間がかかると聞きますね。。
こちらも病院とそれなりの
対応が出来るのか
確認が必要かもですね。。
アドバイスありがとうございます。- 3月24日
ゆーりん
返信ありがとうございます。
自分、幼い頃から喘息持ちで
自分の体で心配なのは、
ただただ発作の事だったので、
発作もなく出産されたとのことで、
少し安心しました。