※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こくわ
家族・旦那

共働きの方に質問なんですが、旦那さんと家事や育児はどのように分担さ…

共働きの方に質問なんですが、
旦那さんと家事や育児はどのように分担されてますか??
というかきちんと分担できてますか??

職場復帰するため、これからきちんと話し合う予定なのですが、旦那はなんとな~く家事育児は女の仕事と思ってるところがあり、
「手伝う」という言葉を使うのです。

やってくれるんだったらそんなことくらい・・・と思うかもしれないのですが、言われる度に「はっ😒??」と思ってしまいます。
・ ・ ・
やって く れ る というのにさえ言っときながら疑問を感じてしまいます。

もっと旦那が大好きで尽くしたい!!!っていう性格であったら良かったのにな~って思います(笑)

コメント

ゆ

5月から職場復帰なので娘が生まれた時に家事育児分担してくせをつけるようにしました😅
トイレお風呂洗面台オムツ替えは旦那 洗濯物は手が空いてるどっちかというふうにやってます。 働いてからうまくいくか分かりませんが😅

ぽんちゃん

あーーー!
分かります!!!
手伝うっていう言葉は嫌ですよね(^◇^;)
現在育休中ですが、うちの旦那は家事もする方なので、仕事行く前に掃除して、帰ってきたらお風呂洗って息子とお風呂に入ります!
ゴミ捨ても自らゴミ箱確認してゴミ出しの日に持って行きます!
来月からわたしも復職予定なので、現状維持を目指してます( ^ω^ )

るー

うちは子供の保育園のバッグの準備しかしてくれませんよ😂
むしろそれですら俺毎日やってるぜって感じでドヤってます😅
分担しても結局やらないことも多いので期待しないほうがいいかもですね😰

やんちゃ娘ママ

分担とかないです(笑)
あたしは自分が
家事はするものだと割り切ってるので
変に旦那に期待しません₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾
なので、お風呂子供達いれてーとか
加湿器に水入れてくれたり
あたしが助けて欲しいときに
お願いしたら大体はしてくれるので
それだけで助かってます(⁎˃ᴗ˂⁎)
旦那に期待するより自分が動いたほうが早いので(笑)

旦那に期待しすぎるとストレス溜まるし、イライラすぐするので( ´O` )

はは

ちょうど一年前に仕事復帰しました。
分担したはずなのに、段々崩れて結局今ほぼ私がやってます。うちの旦那は元々やる気は多分なく仕方なく分担した感じだったので、理解してもらえてないのも悲しいですが、結婚するまで実家だったのもありなかなか厳しいかなぁとも思ってます。うちも「手伝う」って言います。ホントむかつきますよねー!!笑
分担して旦那担当だったのは、朝の保育園送り週1〜2回、朝のオムツ替え着替えなどお世話、夜のおもちゃ片付け、食器洗いなどです。今やってるのは、、朝のお世話のみ。
私も旦那がなかなかやらないのでいちいちイライラしてましたが、それも労力の無駄だと気付き、期待せずにあきらめました。。。
しっかり話してキッチリ分担されたほうが良いと思います!じゃないと自分にシワ寄せが来ますし、復帰して慣れないうちは疲れも出やすいので。

ママ

私もフルタイムで働いているので、旦那が協力的で助かっています。

平日の夜は、旦那の帰りが遅いので、私一人で全部しますが、朝は旦那が朝食の用意・洗濯・ゴミ出しをしてくれています。
休日の料理も旦那さんがしてくれるので、これが1番助かります。
子供のことと掃除は全部私ですね。

復帰したすぐは大変だと思います。旦那さんが協力してくれるといいですね。頑張ってくださいね😃

ママリ

同じく共働きです❣️
そして、尽くすタイプではないです🤣❤️

出産前から 家事分担はせずに、出来る人がやってました❣️
子どもが産まれてからも、家にいる間に出来る家事は私がしますが、主人も帰ってきてから出来ることはしてくれます❣️
たぶん、主人の負担の方が多いかな?って時もあります🤔💦

りり

結婚前に、旦那から、結婚後も働いて欲しい、そのかわり家事は二人でやろう、と言われていました。
それでも、出産前はなんだかんだと7対3ぐらいで私の方が多くやっていましたが、妊娠中から徐々に旦那がやってくれる家事が増えました。
分担については話し合ったことはありません。「できる方がやる」がルールです。
今は、

旦那:深夜のミルクの準備、夕食後の食器洗い、コンロとシンクの掃除、ふきん手洗い、シンクの排水溝の掃除、トイレ掃除、毎日のお風呂掃除、ゴミ出し、布団干し、ルンバが掃除しやすいように物の移動

私:育児(離乳食作り、昼間の沐浴)、夕食作り、風呂場の排水溝掃除、たまのがっつり風呂掃除、洗面所掃除、ルンバのボタン押す係

洗濯、買い物は、気づいた人がやり、子供のお風呂は二人でやってます。

食事作りは基本は私ですが、私が疲れている時や、ノー残業デーで飲み会がない日の夕食、休日の朝食などは、旦那がやってくれます。

当たり前のこととしてやってくれる旦那に感謝しているので、旦那が友達と遊びに出かける時もイヤな顔をせず、必要があればお弁当を持たせて送り出しています。

結婚当初は、旦那も「手伝う」という雰囲気がチラチラしていましたが、妊娠初期の期末に私の仕事が忙しく深夜帰りが続いたため、男性と変わらぬ仕事量&責任を背負っていることに気づいてくれ、それから旦那の意識が変りました。

  • りり

    りり


    うわ!
    長文、すみません!

    • 3月24日