
赤ちゃんの体重増加と出産時の不安について相談したいです。赤ちゃんが大きくなりすぎた場合の対処法について知りたいです。初産で不安があります。
35w2dです!昨日健診で
赤ちゃんは2800gと言われました
1ヶ月前は1900gでした
1ヶ月で約1キロ増えています…
予定日まであと1ヶ月以上あるので
4000gくらいになりそうで怖いです(´•̥_•̥`)
私は、152cmなのですが小さな体でも
4㌔近くの子を産めるのでしょうか…
不安になります(´•̥_•̥`)
きっと難産になりそう…
赤ちゃんがでかすぎたら
促進剤を使って早めに出産とかも
できるのでしょうか??
初産で初めてのことだらけ…不安です><
- るみ☆★(9歳)
コメント

ひなママ
赤ちゃんのエコーでの体重は誤差があるし、私は36週で2700と言われ、37週で減り、38週からは2800のまま、で小さいね〜と言われていましたが産んでみたら3150ありましたよ!
私の友人は逆に3500と言われて怯えていたら3000だった〜!って言っていました(*^_^*)!

あやこん
わたしも34週の検診で2800あるって言われました!出産怖いですよね‼先生や助産婦さんに相談したら4000で産んでる人もいるし大丈夫ですよー‼ってあっさり言われました笑
できるだけ産道に肉がつかないように運動はよくしたほうがよいとは言われました。毎日ワンちゃんの散歩程度しかしてませんができるだけ歩こうとは思ってます‼
お互い無事安産で産みたいですね🎵
-
るみ☆★
コメントありがとうございます!
そうなんですね><結構私の周りにもいて安心しました><
運動は私も頑張らないと!と思いつつも体を動かすのもだるくて><の状態です(笑)
どうか安産であってほしいです…
お互い頑張りましょう(⸝⸝⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝⸝)- 10月8日

Akatsuki
身長152ないですが、
産まれた娘がは4000超えでした笑
もう少しで会えますね〜!
がんばってください*\(^o^)/*
-
るみ☆★
コメントありがとうございます!
わお!4㌔超え!すごいです><
しかも私と同じ体重で…
怖くなったら息子に会えると思い恐怖心を捨てて頑張ります♡
ありがとうございます!- 10月8日

あすりん
私も33w6dで頭囲が9cm超えていて腹囲、大腿骨どれー測っても大きくて38週の大きさで推定体重2800g位になってしまいましたが、エコーでの計測になるので何回か図り直して小さめに見て2400前後に訂正されましたよ。
次の週の検診では普通でした(笑)
-
るみ☆★
コメントありがとうございます!
そうなんですね><
私も来週の検診で標準サイズに
なってるといいです><
赤ちゃんが大きく育ってるのはいいことなのですが難産が怖くて…><
ありがとうございますっ...♪*゚- 10月8日
るみ☆★
コメントありがとうございます!
そうなんですね(´•̥_•̥`)わからないことが多すぎて、不安いっぱいです…><
最近食欲がすごくて…(笑)もっともっと赤ちゃんが大きくなるんじゃないかって不安になるのについつい食べちゃってて><
体重管理もしっかりしないとですね(´•̥_•̥`)
ありがとうございます♡
ひなママ
不安ですよね!わかります(^◇^;)
私も結局12キロ増えちゃいました…笑
でも最後の方は胃が圧迫されてほとんど食べられず、想像より後期の体重の増えはなかったですよ!
促進剤は先生が早く出した方がいいかなぁ?と思ったら先生の判断で使うかもしれないですね(*^_^*)
気になるようであれば次の検診時に聞いてみては?
そうしたらりんたっちさんも安心するかも、ですし!!
もうすぐですね🎶
るみ☆★
体重増えちゃいますよね><
食べるものをカロリーの低いものに変えて頑張ってみます!
次の検診がちょうど来週なのでその時に聞いてみようと思います...♪*゚
あと1ヶ月でわが子に逢えると思うと楽しみです♡
あとちょっと頑張ります!
ありがとうございました(⸝⸝⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝⸝)