※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
子育て・グッズ

外出頻度や体重増加、ダイエットについて相談中。産後の体重戻しや生活改善方法を知りたいそうです。

完食しまくり、
運動も全然しないで
(子供と引きこもりorちょっと買い物へくらい)
すごくだらけてます😱
それに伴い体力も落ちてお出かけもしんどく
引きこもる負のループです(笑)
皆さん週にどれくらい外出されてますか?
どこでなにしてますか?

あと産後16キロ増えて、
こんな生活なのでもちろん(笑)
あと5キロ戻ってないのですが、
体重どれくらいで戻りましたか?
効果的なダイエットなど教えて下さい🙇‍♀️(完母です)


なまけものすぎて恥ずかしいです😱😱
抜け出したくても抜け出せない、甘えです😱

コメント

piro

私も結構引きこもり気味ですよ😅
ですが、最近はちょこちょこ買い物とかに行ってます。
実家に行きばぁばに遊んでもらったり、一緒にスーパーへ行ったり、ショッピングモールも行ったりします(^^)
ですが、やはり一緒に買い物は疲れるので、すぐ帰ります…。
今日は天気が良いので、ベビーカーで近所を少し散歩しました♪♪

私も13kg太りました😂😂
特にダイエットしていませんが、今現在−5kgです。
ちなみに完ミです。

  • みみ

    みみ

    買い物疲れるのもわかります😭
    近所の散歩も大事ですよね(*^o^*)

    特にダイエットせずどうしたら落ちるんですか😂羨ましい限りです!

    • 3月23日
ゆーき

そろそろ春ですし抱っこ紐でお散歩いかがですか?(*^^*)私は週一でイオンをプラプラ…
こちらは北海道なのでまだ寒くほとんどそれしかでかけたいません笑
ほぼ完ミよりの混合ですが産後4ヶ月くらいであと1キロまでになりました!が!体系は戻らず…入るだろうと思っていた喪服がこの間入らず黒い私服で参加となりました…とほほ

  • みみ

    みみ

    ショッピングモールをフラフラ、気分転換なりますよね(*^o^*)食べちゃうんですよーフードコートとかあ😭(笑)
    喪服とかスーツとかやばいですよね!!

    • 3月23日
あい

私は、晴れの日はずっと散歩+買い物で1時間以上は歩いてます(•᎑•)
あと家の前で遊んだりしてます😌
旦那がいる時は旦那に子供を任せてジョギングしてます😌
雨の日は子供と引きこもりなので、ストレス溜まるので晴れの日は基本外にいます🙋🏻
私も中々体重戻らなくて今は食事制限もしてます😅
最近やっと妊娠前の体重に戻ったところです😂

  • みみ

    みみ

    1時間以上偉いです👏
    食事制限も偉いです😭👏💗

    • 3月23日
deleted user

8ヶ月の子供がいます。
産前13キロほど増えました。
同じく完食しまくり、運動も全くしていません💦。甘いもの毎日食べまくりです😅
でも、母乳なので、元の体重に戻りましたよ。 6ヶ月〜7ヶ月頃には戻ったと思います。 でも体重は戻っても、お腹のお肉が、ひどい事になっています😂

  • みみ

    みみ

    甘いもの食べまくりわかります😭
    体重戻ったのすごいですね!
    いつくらいから落ちてきましたか?
    お腹こんな柔らかい肉ついたの初めてです笑笑

    • 3月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あまり体重を気にしていなかったので、体重計に乗らなかったので
    すが、5ヶ月頃に元の体重まであと3キロとかだった気がします。 でも最近、完食し過ぎで増えてきてしまいました😂

    • 3月23日
キラキラハッピーソフトクリーム

間食のないようにもよりますが、とりあえずおやつの買いだめしてるなら、できればやめましょう🙏🌸
わたしもスーパーカップのアイスを三個とかたべちゃったりしてました。。

授乳あると、食欲増えちゃうのは仕方ないので、タンパク質と野菜やキノコを増やすとよいです!
ローストナッツとか小魚とか甘くないチーズ、フルーツをおやつにするのが痩せるには一番です
が、お砂糖の甘いのも一日一つと決めて食べたいときは、いいんじゃないかなぁとおもいます!💑


わたしも4-5ヵ月くらいまでは全然外出ずに、家で日向ぼっこするくらいでしたよ~笑 
散歩した方がいいとか親に言われたりして罪悪感ありましたが外に出るほどまだホルモンとか体調の悪さや、久しぶりに人に会うのが怖い!みたいなのがあって出掛けませんでしたが、
子育て支援センターという児童館みたいなとこに恐る恐るたまにいったり、近場を30分くらい散歩するくらいでした。

体調が悪くないなら、無理せず少しずつ、たのしめる運動したらいいとおもいます。
日頃のうっぷんもあって旦那とプロレスごっこしてました。笑

わたしは、体重は一年くらいして、停滞期もありましたが、もどりました。

ちなみに友人は子どもが四歳(!!)のときに一念発起して、食事とヨガやアンティグラビティー、5-20分のかるいジョギングで産後ぶとり58kgから体脂肪率20%48kgに嫉妬するくらいきれいになってました!


だからいつ始めるのも遅くないとおもいますよ!
なんだかんだまだ子育て大変な時期で、お疲れさまです🌹
諦めずに、でもつらくなったらお休みしながら頑張って下さい✨🌸🙏

あと数ヵ月もすれば嫌でも外に連れ出すしかないくらい子どもがパワフルになってきますよー笑

  • みみ

    みみ

    優しいお言葉ありがとうございます😭💗アイス爆食いですね(笑)でもちょこちょこ食いしてるので総カロリー的には同じかもしれません😱(笑)バランスの良い食事が大事ですよね。

    支援センター行くか迷ってるんです。家で日向ぼっこわかります!罪悪感なんです!(笑)でもやる気が出ないんですだめ人間状態😂大きくなると嫌でもお外とか行かないといけなくなるかなと思ってます😂

    お友達すごいですね!羨ましいです(笑)

    • 3月23日