※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ayam.
お仕事

仕事と家庭の両立が不安です。先輩のアドバイスを聞きたいです。

4月から仕事スタートです!!
フルタイムです、、、
1からの人間関係…
約3年のブランク…
来週から子供達は慣らし保育…
家事育児仕事 出来るのかな??
近くに頼れる人もいなければ
旦那の帰りは子供が寝てから😞
不安です 笑
同じような方おられますか??
また、このような状況で生活されている先輩!
こなすコツを教えてください💪‼️

コメント

みぃ

1年前までそうでした‼️
そして同じく4月からその生活に戻ります💪

☆ひろ☆(*∂ω∂*`)

私もです。
慣らし保育あけから入社です。
フルタイム……残業有りです。
今から不安です。

あり

大丈夫です!大丈夫ですよ😀
私は育休明け
9時半から18時半のフルタイムで勤務して1年になります❤️

夜の内に明日の子供の持ち物から、自分の着替えも準備しておいて、眠りにつきます^ω^)
ご飯も朝炊けるように予約😀

朝ごはんは簡単に済ませて、少しの時間でも子供と遊びます✌💓

絶対思う様に完璧にはできませんから、あきらめて(笑)
仕事の帰りにお惣菜買って来てもいいですし❤️

仕事の日は、朝の1時間半と夜保育園帰り~寝るまでの2時間半位しか子供に会えませんが、フルタイムを選んだからにはしかたない!と、あきらめて😂
からは楽になりました😄
それでも子供はしっかり育ちます❤️
心配しないで仕事も子育ても
力を抜いて、手を抜かず頑張りましょー😘