
同僚の出産祝いプレゼントを探しています。予算は8,000〜10,000円で、女の子と男の子の母親へ。ブランド志向ではなく、スイーツやバスグッズが候補。アイデアを募集中です。
【プレゼント選び】
お知恵をお貸しください!
4月より同部署の先輩が2人目出産のため、
産休に入ります🍼
そこで、お祝いの品を部署からお渡ししたいと
話に上がったのですが、
プレゼント選びを任されてしまいました…🎁
先輩とわたしでは結構キャラが違っていて、
また、来週中には渡さないといけないので、
土日に購入or手配をしないといけません🙅♀️
つきまして、みなさまのお知恵をお貸しください!
もらったら嬉しいものとか、
こういうのありますよというのがあれば、
大変助かります!!
予算は役員とかからも出していただけるので、
もう少し高めもありかもしれませんが、
8,000〜10,000円あたりがよいかなと
思っています!!
先輩は、35歳あたり、
ひとり目は女の子で4歳、
2人目は男の子予定です👦❤️
ひとり目の時は里帰りしており、
2人目は里帰りせずに出産されるそうです🤔
すきなブランドとかは特になさそうで、
派手系ではありません。
今のところスイマーバとか、
マカロンバスも考えています。
食べ物でも大人用のプレゼントでも可能です!
よろしくお願い致します🙌
- はるひ(4歳6ヶ月, 8歳)
コメント

ゆうまこ
5000円のJCB商品券と残りの予算で男の子というので服やスタイとかはどうですか?
それかオムツやおしりふきを会社から送ってあげてもいいかなと思います。
その場合目録ですかね。
上の子のがいるのである程度持ってそうかなと思って、スイマーバとかもってるかなと?
マカロンバス、かわいいけど私だと上手に使えなさそうです(笑)
私は職場から現金いただきましたよ😃仲良い人からは別におしりふきとか服とか色々いただきましたが、現金嬉しいです🤗

まあ
おむつケーキとかいかがですか?
値段も予算内で収まると思うので
おすすめです😊💙

yoshi
当たり前ですが、自分好みの洋服をもらったときは嬉しかったです😀
逆に好きではないブランドの服やサイズ・季節が合わない服には困りました。
全然かわいくないけど、普通のオムツも嬉しかったです。
オムツケーキはかわいいけど、包装解いたりゴミが出て大変でした💦
後は自分用にノンカフェインのお茶やお菓子、寒い時期だったのでブランケットも嬉しかったです💖
お菓子は乳腺炎になりやすかったりだと食べられないから難しいかもですね💦
先輩が喜んでくれるプレゼント見つかるといいですね。

mi
🌟お出かけ用のおしゃれスタイ
男の子用ってお高〜いお店に行かないと良い生地で可愛いのがないので貰えたら嬉しいです!
🌟男の子用のおもちゃ
車おもちゃとか木のおもちゃとか、良い物だと万単位なので💦
🌟シューズ
これまた意外と高いのでセカンドシューズくらいのサイズで貰えたら嬉しいです
スイマーバやマカロンバスは持ってる可能性があるので確認された方がいいです!
上に挙がってるものだとおむつケーキはひとそれぞれですが、写真で映えるし可愛くてワクワクするので私なら嬉しいです🙌
はるひ
コメントありがとうございます!
現金は会社のお祝い上、社長からも部署経費?からもかなり出ることになっているので、
現金や商品券はたぶんNGが出てしまいそうです…😭
スイマーバ・マカロンバスはたしかに持ってるかもなので悩んでいます…