
育休中でマイホーム検討中。30分圏内に3箇所があり、育児と仕事の両立が不安。同じ状況の方のスケジュールを知りたい。
育休中、マイホーム検討中です。
土地探しをしているのですが、実家まで20キロ、仕事場まで20キロ、旦那の職場まで18キロの土地でまぁ予算内の所がでてきました。
田舎なのでこの三箇所どこへ行くにもだいたい車で30分程度です。
ただ、旦那が仕事が朝早く終わるのも遅いのでほぼ育児は参加できそうにないと思っています。
あと、実家も頼れない距離ではないのですが職場とも全然方向が違うし、両親も歳なのであまり当てにはしていません。
5月から時短17時で復帰予定なのですが、30分の距離を通勤しながら育児と家事をこなしていけるのか不安です😵
育休復帰後同じような状況で頑張ってらっしゃる方、毎日のスケジュールはどんな感じでしょうか?教えてください(^_^;)
- くっきー(4歳11ヶ月, 7歳)
コメント

ままり
道が混まなくて通勤時間30分くらいですかね?
うちは混んで30〜40分かかったりが普通なので時間的には普通ですしそんなに大変ではないのかなと思いますよ。
うちの妹も家から30分くらいかけて通勤していて、仕事の終わりは確か18:00です。今日は朝混みすぎて50分かかったと言ってました💦
私は専業主婦なので妹のですが、7時前に家を出て保育園に連れて行き出勤、勤務終了後保育園に迎え行って買い物しないといけない日はお店に寄って帰宅。ご飯作ってお風呂(20:00頃)か21〜22時ごろ子どもを寝かせて食器洗いや洗濯してます。寝るのはだいたい23時くらいですかね

おはな
両親、義両親とも県外です。
通勤電車ですが、45分位かかっています。
はじめはかなりバタバタしましたが、慣れてきたら全然やれます😄
時短で、9時-16時半です。
-
くっきー
全然やれるんですね!?
かなり心強いお言葉です☺️
まだ風邪もひいたことないのでほんと復帰が恐怖です😵
今のうちに色々シミュレーションしてみようかと思います!- 3月22日

ザト
そこまで近いならなんとでもなると思いますよ+゚。*(*´∀`*)*。゚+
我が家は両家500-600kmほど離れていて、私の職場までは電車で往復3時間弱ですが、特に困るようなことはないです♡
-
くっきー
600キロ!そして職場までもかなりあるんですね!
特に困ることが無いというのはすごいです☺️
結婚して実家を初めて出たので不安に思うことが多くて😅
心強いお言葉ありがとうございます😊- 3月22日
くっきー
そうですね、混んでいなくて30分くらいです。
混み始めると40分〜50分するかもしれないです(^_^;)
7時前に家を出るのは大変ですね…😵
私は朝はゆっくり目の9時半始まりの終わりはフルタイムにすると18時です。
ただ、土日勤務で平日休みです😵
妹さんのお話を聞くとまだ状況がマシなのかなと思いました…
今のうちに実際走ってみてシミュレーションしてみたいと思います(~_~;)