※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えいこ12
子育て・グッズ

千葉市や市原市で子育てサークルに参加したい31歳の女性です。1歳11ヶ月の男の子を育てており、仕事復帰前に親子で様々な体験をしたいと思っています。サークルでお友達を作りたいのですが、勇気が出ません。おすすめのサークルがあれば教えてください。

千葉市1歳11ヶ月の男の子育てています、31歳です😊

千葉市、市原市で、子育てサークルに加入している方いらっしゃいますか?ヨガ、リトミックなどの習い事系?でも構いません🌼

仕事復帰まであと1年となり、この1年は親子ともどもいろんな体験をし、たくさんの人と繋がりを持ちたいと思っています。サークルに入って、お友達をつくりたいなと思っています。

支援館やリラックス館にサークルのポスターがあるのは見ているんですが、電話する勇気がなかなか、、💦千葉市社会法人主催?の月1の育児サークルには参加してますが、なかなか仲の良いお友達まではできず、、

おすすめのものがありましたら教えてください🌸

コメント

╰(*´︶`*)╯

ベビースイミングいいですよ💕

子供の生活リズムを整えることもできるし、水慣れするし、体つきもしっかりするので!!
赤ちゃんから習い事にお金をかけれるので、変な人はそうそういないので🤔 ママ友作りにもいいかなと思います!!

  • えいこ12

    えいこ12

    お返事ありがとうございます😊

    ベビースイミング、いいですね(^^)どちらのに行かれてるんですか?

    • 3月22日
  • ╰(*´︶`*)╯

    ╰(*´︶`*)╯

    私はセントラルに行ってます😊💕💕
    先月まで、別のベビースイミングに通ってましたが人が多すぎて、セントラルに移籍しました!!!
    専業主婦なので、週3日通えるのがいいなと思って✋

    • 3月22日
  • えいこ12

    えいこ12

    セントラルですか✨週3通えば体が強くなりそうですね✨😍ママの運動にもなりそうです!

    • 3月22日
  • ╰(*´︶`*)╯

    ╰(*´︶`*)╯


    水慣れすること
    体が強くなること
    子供の生活リズムが整うこと
    がメリットですかね🤔💕💕

    ぜひやってみてください✋✋

    • 3月22日
  • えいこ12

    えいこ12

    ありがとうこざいます😊参考にさせてください(^^)

    • 3月22日
みぃちゃん

ベビーダンスやベビーマッサージ通ってます♡

あとベビたんは
ベビースイムとベビースクールに通わせてます!

  • えいこ12

    えいこ12

    お返事おそくなりすみません。
    たくさん通われてるんですねー✨✨ベビーダンス、ベビースクールってどんなことするんですか?

    • 3月22日
ぴめり

質問で申し訳ありませんが、私も気になってるので良かったら教えてもらいたいなと思い書き込みさせていただきました💦

お友達を作りたいのと、子供と一緒に出来るのが良いなと💦ダイエット目的なんですが!笑

  • えいこ12

    えいこ12

    お返事遅くなりすみません💦お友達作りたいですよね😄どちらにお住まいですか?

    • 4月4日
茉莉

こんにちは(^^)
お住まいはどの辺りですか?
うちの子は第2第4月曜日に幕張本郷公民館にてサークルに参加しています。

  • えいこ12

    えいこ12

    市原寄りの中央区なんです(^^)
    幕張では何をしてるんですか?

    • 4月4日