※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おまめちゃん
妊娠・出産

母乳が出ないことで悩んでいます。みんな母乳出る?出ないと病気?同じ経験の方いますか?

1人目の時はチョロチョロ、2人目、現在3人目ですが母乳がでません😩
義母には『母乳が出ないなんて母親じゃない!母乳出ない人なんかいないのに、お前は母親失格だね!』と言われたことがあります。
やっぱりみんな母乳てるものですか?
逆に出ないと何か病気になったりしやすいんじゃないかとか不安です😞
同じ様に母乳出ない方っていますか😢?

コメント

サリー

義母さん、酷いですね。
母乳が出ないから母親じゃないって。
うちも1人目の時に2週間くらいで母乳が出なくなってしまってマッサージとかもしましたが出ず悩みましたが完ミで育てましたよ。母乳が出る出ないはやはり、人によるかと。。。

る。

わたしの母も母乳出なかったので
兄、わたしはミルクで育ちました!
とくに大きな病気をすることなく
今まで育ててもらったので
そんなに心配しなくて大丈夫かと思います😂😂
でもなんだか気にしちゃいますよね、、

るん

私はまだ出産してないので、自分自身母乳が出るのか分かりませんが、体質は人それぞれだし、必ずしも子どもを産んだら母乳は出るなんてことないと思ってます。
確かに、母乳には、産後痩せやすかったり、乳がんのリスクが減るなどのメリットがあるみたいです。
出ないからといって、特別悪いとかないと思います。
義母さんの言葉、全然気にしなくていいと思います🤢!
参考になるようなコメントでなく、すみません(°_°)

ミラーユ

酷いこと言うんですね…
お母さんの体質で母乳が出ない人は、全体の1割だそうです。
私も3人目ですが、1人目は出ましたが、高熱出した時に痛み止め飲んだら止まってしまいました。
2人目はほとんど出ませんでした。
3人目も、あまり出ませんでした。
大体の人は出るのかもしれませんが、外来に通っても出ない人(私がそうです)もいます。
特に病気はないですよ!
ストレスでも母乳は出なくなりますし、まだ産まれてないんですし、出ないと決まったわけじゃないですよ!

UTAKO

1人目も2人目も母乳足りなくて混合ですよ!頻回授乳にマッサージ、母乳の出るお茶などやりましたがやはり足りるまでは出ないです💦少しだって出れば良いですよね😤お義母さん、失礼ですね😠気にしなくていいと思います。

ボス

義母さん、人の気持ちもわからなければそういう人もいるという
知識もないようですね。

私も出ませんでした。
1人目のときに出にくい体質だと言われそれでも吸わせ続けましたが
産後2ヶ月で生理再開し
味が変わったのか飲んでくれなくなり全く出なくなりました。

現在授乳中の次男も母乳出にくく
しかもまた産後2ヶ月で生理再開。
でもこの子は味わかってないのかいつもと変わらずです。
次男は乳首さえ含んでいれば安心して寝てくれるのでミルクの後に
おっぱい咥えさせてる
みたいな流れの授乳になります。

特別、母乳にこだわっていたわけではないですが、経済的に母乳の方がいいって思うので
よく出る人を羨ましく思いますが
ミルクはミルクのメリットがあるって思ってます。
何も気になさらずに授乳楽しめるといいですね。