
コメント

くりーむ
こんばんは。私も子供が小さいときは誘われても断っていました。
幼稚園にいくようになり、年中さんあたりから、自身の体調などについて話せるお母さん仲間に出逢いました。その人に少しずつ外食とか練習に連れ出してもらって、無理なときは家で良いよ。と言ってくれます。ながくなりましたが、今無理しなくても自然に一緒に出掛けたりしても大丈夫な仲間に出逢えると思います。と思いました。
くりーむ
こんばんは。私も子供が小さいときは誘われても断っていました。
幼稚園にいくようになり、年中さんあたりから、自身の体調などについて話せるお母さん仲間に出逢いました。その人に少しずつ外食とか練習に連れ出してもらって、無理なときは家で良いよ。と言ってくれます。ながくなりましたが、今無理しなくても自然に一緒に出掛けたりしても大丈夫な仲間に出逢えると思います。と思いました。
「ココロ・悩み」に関する質問
昨日、子供が学校で怪我をしました。 その時に笑ってたお友達が2人ほどいたと聞きました。 そのお友達のことは私も知ってますし、親とも仲がいいです。 正直に、悲しくて、もう親御さんとも関わりたくないと思ってしまい…
4月から一年生になった息子がいます。 学校で何したの?と聞いたら、学校で似顔絵カードを作るため、まずはノートに練習したそうです。 その夜急に半泣きになり理由を聞いたところ、自分は絵が得意じゃないから上手く描…
産後のメンタルについて。 現在2人目妊娠中です。1人目の産後、ホルモンバランスの関係か、生理前に激しく落ち込むことが増えました。 どうしようもなくて家族や口の堅い友人や電話カウンセリングみたいなので誰かに話さ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
パッコロリン
素敵なお友達に出会えましたね♡
今は焦らず、いい仲間に出会えたらその時はランチ等楽しめたらいいなと思います。
コメントありがとうございます❤