コメント
くりーむ
こんばんは。私も子供が小さいときは誘われても断っていました。
幼稚園にいくようになり、年中さんあたりから、自身の体調などについて話せるお母さん仲間に出逢いました。その人に少しずつ外食とか練習に連れ出してもらって、無理なときは家で良いよ。と言ってくれます。ながくなりましたが、今無理しなくても自然に一緒に出掛けたりしても大丈夫な仲間に出逢えると思います。と思いました。
くりーむ
こんばんは。私も子供が小さいときは誘われても断っていました。
幼稚園にいくようになり、年中さんあたりから、自身の体調などについて話せるお母さん仲間に出逢いました。その人に少しずつ外食とか練習に連れ出してもらって、無理なときは家で良いよ。と言ってくれます。ながくなりましたが、今無理しなくても自然に一緒に出掛けたりしても大丈夫な仲間に出逢えると思います。と思いました。
「ココロ・悩み」に関する質問
土曜参観はもちろん、平日の行事(参観日)も夫が半休取って来てくれるので夫婦での参加が殆どで、夫と我が子を見ながら会話しているからか周りのママさんたちとは殆どお話ししません。 行く時もいつもだいたい私たちの先…
三人目を作る自信、育てる自信がないまま時だけがすぎてもう42さい 絶対に何があっても生んで育てるといいきれないのなら産むべきじゃない、だから自分は正しいといいきかせてる。 心だけが追い付かない
2ヶ月前に隣の土地を、土地の木の伐採や草刈り依頼した業者が私の家の雨どいに木をぶつけ変形しました。 その業者は、「私は、屋根専門なので直せます。でも今道具が無いので、今度来た時直します。」と言っていました。 …
ココロ・悩み人気の質問ランキング
パッコロリン
素敵なお友達に出会えましたね♡
今は焦らず、いい仲間に出会えたらその時はランチ等楽しめたらいいなと思います。
コメントありがとうございます❤