
朝から夕方までの日中、9ヶ月の女の子と過ごす方法について相談です。朝の家事が終わった後、家で過ごす際のアイデアを教えてください。
日中の過ごし方についてです!
9ヶ月の女の子がいます。
ハイハイ、つかまり立ち、伝え歩きできます!
朝6時頃旦那を見送りそこから
洗濯、ご飯の準備、食べさせる、洗濯干す
子供の着替え、部屋の掃除などしていると
だいたい10時頃になっています。
子供は10時頃に1度寝ます!
長くて一時間程度ですが基本的には30分
くらいで起きます!
その後です、、
どこにもお出かけしないでおうちで過ごす場合
皆さん何をしていますか?
- jsb(7歳)

めぐみ
同じ9ヶ月の子供がいます。
うちは一人遊びしたり、おもちゃで一緒にあそんであげたりしてます。

ゆか
絵本を読んだり、チラシをビリビリ破いて遊んだりしてました‼︎

ママリ
絵本読むか、家の中で隠れんぼしてます笑
どこー?😜と言うと探してくれ、
それをなん度も繰り返してます笑

ナッツ
NHKの子ども向け番組を一緒に見たり、おままごとしたりしています。
コメント