※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳3ヶ月の息子が癇癪持ち+イヤイヤ期で本当にキツイです😭スイッチ入…

2歳3ヶ月の息子が癇癪持ち+イヤイヤ期で本当にキツイです😭

スイッチ入ったら手をつけられなくて、とにかく怒って泣いて暴れます😭

唯一10ヶ月から楽しく通っていた保育園も、お盆明けから急にめちゃくちゃ嫌がるようになって、朝の着替えも車に乗せるのも先生に引き渡すのも、ずーっと怒り狂ってます😭

夫も私もだいぶしんどくて、ブチギレてしまいますし、本当にどうしたらいいか分かりません、、、

元々癇癪持ちだった子のイヤイヤ期、どう乗り越えましたか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

毎日お疲れ様です☺️💓
娘は今2歳7ヶ月なんですが、2歳入るかな〜くらいから同じよな現象起きてました😮‍💨
凄く疲れますよね…あの声、姿見るだけでも私は疲れMAXのイライラMAXでした😇(笑)

私も何回か、「またかよ!💢」ってキレた事があります…😅
途中からスイッチが入るともはや「無」にし自己暗示!!(笑)
「私は今仏様、私は今仏様」って目を瞑るみたいな(笑)
うちの娘は癇癪スイッチが入ると、声をかけたり、触る、近寄ると余計酷くなる傾向が分かったので本人が「ママ〜!!💢抱っこしてぇー!!」って言うまではさっきの態度、心持ちで何とか乗り越え今はめちゃくちゃ落ち着きました🥹❤
またきっとその歳歳で来るんやろな〜😱とは思ってますが😇

後は、こんな言い方ダメだと思いますが私はよく「何かに取り憑かれてるだけ!私の娘はこんなんじゃない!」とも思って暴れ倒す姿、叫び倒す姿を冷静に見て耐えきれない時は危なくないか周りを見て危なくなかったらもぅ少し違う部屋に一瞬行くとかしてましたね🙄(笑)