※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
ココロ・悩み

旦那のお姉さんが過干渉で困っています。旦那に伝えても改善されず、話し合い方に悩んでいます。感情的になりやすいので、旦那に理解してもらう方法を相談したいです。

39週と1日の初マタです。実は妊娠したと分かった日に旦那の母親が脳内出血で倒れ、今では自宅で生活してますが高次脳機能障害が少しある状態です。同居はしていません。

子供を授かってから旦那の母親のお姉さんが過干渉になってきていて、旦那に毎晩電話が何度もきたり、子供に必要だろう物を勝手に買ってきて後からお返し(財布やバッグ)を求めてきたり…このお姉さんは結婚歴もお子さんもいません。お姉さんからしたら旦那の両親が出来ないから代わりにしてあげる!と思っているみたいなのですが、正直旦那の実家に元々頼る気もありませんでした。
旦那からお姉さんには物を買ったりしなくて良いこと伝えてもらっています。
ただ毎晩の電話は変わりません。電話の内容はお宮参りの掛け物が売っていたけど買っておこうか?など、断ったのにまったくこちらの話を聞いていないのがわかる内容です。
旦那の父親に相談したところ着信拒否していいと言われました。ただ旦那はお姉さんが独り身なので本当に何かあった場合連絡がつかなくなっていたら大変だから…と着信拒否はしていません。
幸い私の電話番号は教えていませんし、家の住所も知りません。ただ今後お姉さんと関わるのがすごく嫌です。
旦那に話してはいますが、あまり響いてはないみたいで…。今は里帰り中なので家に帰ってからまた旦那にはしっかり話をしようと思っています。そこで、どんな話の進め方をすれば旦那は分かってくれるでしょうか。
お恥ずかしい話、私はすぐに感情的になってしまうタイプで話の途中で泣いてしまいます。

コメント

 ママリ

旦那さんが電話を受けて防波堤役をしてくれているなら、そのままにしていてもいいんじゃないかなと思います。
その年代の人の考え方や行動を変えるのは非常に難しいので、対応を誤るとかえってエスカレートしちゃいますよ。
電話が長くて困っているなら適当に切ってもらうくらいは要求してもいいでしょうけど…旦那さんなりにゆんさんに負担がいかないよう頑張ってくれていると思います😊

  • ゆん

    ゆん

    コメントありがとうございます😣

    実は電話が夜中1時半くらいにいつもきていて旦那の仕事上夜に電話が来ることもあるので、私も旦那も電話が鳴れば必ず起きてしまいます。
    出れば1時間程話が続いてしまうこともあり、旦那のストレスも心配です。
    旦那はすごく優しく、むしろ優しすぎる程で自分のことよりも他人のことを優先してしまうので…。

    • 3月21日