
コメント

ゆみママ
上の子のときに言われました😅
お醤油などの調味料を減塩のものにしたり、お味噌汁の汁は飲まないようにしたりしました。
あと、カリウムが多く含まれるバナナとかをよく食べるようにしましたよ🍌

ねこっちゃん
言われました!
私は高血圧の薬を産後から飲んでます。
塩分控えろって言われても
どうしていいのかわからずに居ましたが
麺類などのスープは飲まないように!って言われましたよ(^-^)
-
モカ
そーなんですよー!スープとかは飲まない方がいいんだろうなてのは分かってるんですが飲んでしまってるのでこれからはがまんします!笑
- 3月21日
-
ねこっちゃん
私も言われても飲んでました(笑)
少しずつ気を付けて下さい(^-^)- 3月21日
-
モカ
はい、ありがとうございます😊
- 3月21日

ぴっぴ
病院だからとかではないですか?
私は病院だと高くなります💦
減塩食ですね。トマトやきゅうり取り入れてみて下さい😊
-
モカ
血圧測ったのも病院着いてすぐだったのもあるんですが…普段から少し血圧が高めなんです…
- 3月21日
-
ぴっぴ
他のかたのコメント見ましたが、血圧計買ったほうがいいと思いますよ!
家で計ったのが本当の血圧ですし☺️
本当は血圧高くないのに減塩食にしたり制限するとストレス貯まりますよ💦
私も家で計って健診時に持っていってます!- 3月21日
-
モカ
やはり買った方がいいですかね?
買おうかなーと少し考えておりました。
ストレスも良くないですしね…
購入の方向で考えて行きたいと思います!- 3月21日
-
ぴっぴ
これからまだまだ使いますし、是非購入したほうがいいですよ✨
家で普通なら、何も制限ないですし🎵- 3月21日
-
モカ
そーですよね!
今度血圧計見に行ってみますー!- 3月21日

たろまる
私は妊娠高血圧症候群手前だ!と言われ毎回入院だと脅されますw
減塩の醤油使ったり💦
納豆に酢をかけて食べたら良いと聞いたので試してます!はじめた時から比べたら140くらいだった血圧が120だいで安定してきてびっくりしています!
ポン酢などドレッシングかわりにレモン絞ったりしてます!
お互い頑張って元気な赤ちゃん産みましょ!
-
モカ
入院だと脅されてるんですか?笑笑
納豆ですかー!私納豆苦手…笑笑
出来るだけ薄味にしていこうと思ってます!
そうですね!元気な赤ちゃん産みましょうね!- 3月21日

No-mu
自分も妊娠高血圧で出産しました。
お味噌汁も減塩味噌、醤油も減塩醤油で生活しました。+安静ですね😥
自分はちょうど引越しと重なってしまって安静に出来なかったので、足も何から何まで浮腫んでしまって余計に血圧があがってしまい予定日より前に出産してしまいました💦
-
モカ
薄味が大事ですよね!
昔から血圧が高かったのもあるんですが…
予定日より早かったんですね!
私も色々、気をつけていかないといけないですね!
頑張ります!- 3月21日
-
No-mu
頑張ってください😊
- 3月23日

それなりママリ
私も病院で計ると高くて自宅での計測をするよう指導されてました。
自宅で平常なら大丈夫と言われましたよ。
血圧が高いと赤ちゃんに影響があるので心配ですよね。
もともと薄味なのですが病院で計ると
どうしても高くなってしまいます。
自宅で計ってみたのを検診で持参してみるといいですよ。
私は自宅では平常だったのですが臨月になったら高くなってきたので・・・普段から計ると安心ですよ。
-
モカ
先生に家に血圧計ある?て聞かれたのですが持っていないので測れないんですよねー。
測った時、病院着いて検尿したりバタバタしたあとだったので高かったのかな?と思ったりもしたんですが…- 3月21日

はじめてのママリ🔰
私は機械ではかる血圧計は
毎回高く、助産師の方が
シュポシュポと測ってくれると
普通になっていました😖
減塩も言われてバナナ食べたり
豆腐とか食べてました!
減塩のポン酢とかとにかく
減塩の調味料で味付けしたり
調味料なしで食べてました😌
-
モカ
なるほど!機械と手動でやるのだとなんか違うのかな?
私もバナナ買ってこようと思います!
とりあえず薄味で頑張って行きます!- 3月21日

ゆう
塩分控えめにか。大変よね。
お醤油も、減塩にしても、かける量が普段と変わらなかったら、濃ゆ口や、普通の醤油を少し使うのと変わらずなのよね。お味噌、マヨ、ドレッシングなども塩分高いのでなるべく避けて…。
-
モカ
はい、気をつけないとって思っているのに普通と変わらない…
ほんと気をつけないといけないのでこれから頑張って行きます!- 3月21日
-
ゆう
頑張ってヽ(*´∀`)
わたしも、高血圧で、しかも、改善されずだから、栄養指導まで行かされたから笑笑。- 3月21日
-
モカ
はい!
頑張ります!- 3月21日
モカ
バナナ🍌食べるといいんですかー?
お醤油、減塩のもの買いましたー笑笑
ゆみママ
カリウムが体の外に塩分を排出してくれるので、多く含まれてるバナナを食べるといいみたいですよ。
他にもカリウムを含む食材はたくさんありますが、バナナが手っ取り早いので(笑)
モカ
そーなんですね!
バナナ買いに行きたいと思いますー笑笑