
コメント

とーこ二児のママです
何かお悩みですか❤️?

eri
わたしもです。本当眠れないのってきついですよね。精神的にもきついから寝たいのに眠れないから余計に考え込んで更に眠れない。悪循環(´×ω×`)
-
まさみ
本当に悪循環です、、😩
- 3月21日
-
eri
私はマタニティブルーもありそうだけど、まさみさんはあんまりにも眠れなくてお辛いなら病院で眠剤貰うのもひとつの方法だと思いますよ(´∇`)最近精神科に行く人多いし、不眠症って結構いるから。。気分がスッキリするかも☺️👍
- 3月21日
-
まさみ
ありがとうございます😊すでに安定剤を飲んでます。でもやっぱりだめみたいです。
強いのはだしてもらえなくて。安定剤だけなんです。- 3月21日
-
eri
確かに薬を強くするのもリスクがあるから、難しいですね💦
でも、飲んでるのに効かないのは意味ないし、次の受診の時に不眠なことそうだんしてみては?☺️
少しでも眠れるといいですね😭- 3月21日
-
まさみ
ありがとうございます😊そうですね話してみます。
- 3月21日

misato♥
考え事だらけでいっぱいいっぱいなりますよね😣💔
それで眠れなくなってイライラ⚡⚡
悪循環ですね、、、
-
まさみ
こうして返信していただけるだけで気持ちが楽になります。ありがとうございます😊
- 3月21日

きこ
考えても仕方ないことだったら、考えてても仕方ないので時には諦めも肝心です。
😝💨
-
まさみ
そうですね
ありがとうございます😊- 3月21日

なこ
私も今眠れなくて困ってました😭
考えることたくさんあると頭が冴えて眠りモードに入れないですよね。
スッと眠れる人が羨ましいです😭
-
まさみ
本当にいるんですよね。
眠れるひと。
羨ましいです。😔- 3月21日

みほり
私も旦那に対してイライラして眠れずこんな時間になっちゃいました💦送別会から帰宅したのが2時頃。バタバタドタドタうるさく帰宅するし、電気はつけっぱなしだし、何度注意してもなおらない。産後旦那への愛がかなり激減しました。来月から保育園ですが、生後6ヶ月の子と離れるのはかなり寂しいし辛いですが、やるしか無いけれど、こんなに早く預けることに後悔もあり。。。不安ばかりで眠れません💦
-
まさみ
うちも旦那がバタバタ平気です。イライラしますよね。
なんで結婚しちゃったのだろう。😩- 3月21日
-
みほり
結婚してみないと分からないことたくさんありますよね(>_<)生理的に受け付けられない、無理だと思うこと多々あります。折り合いをつけて諦めるしかないのですが、我慢ばかりでは身が持ちません。話し合える相手なら話すことが大事ですが、うちは話せる相手ではなく私が折れるしかありません。何度も何度もそうやってきましたが、ストレスがたまるばかりです。。。
- 3月21日
-
まさみ
うちもです。外面がいいんです。本当に限界です。😭
- 3月21日

なごたたん
私も、夜は特に、いろいろ考えてしまいます。眠れないと不安にもなるし、疲れもたまりますよね。お身体大丈夫ですか?それこそ私もなんで結婚しちゃったとか考えます(笑)💦
また、夜、一旦起きると、旦那のいびきで眠れず、夜中から起きてるサイクルになりつつあります😅
私は持病があり、もともと寝る薬を飲んでいました。出産で、夜起きれるかどうか、薬を飲まない、目覚ましなどいろいろ試しましたが、薬を飲んで、ちゃんと赤ちゃんの泣き声で起きれましたよ。ですので、あまり続くようであればひとつの手段かもしれません。
不安や疲れでまさみさんが動けなくなってしまうときっともっと辛いですよね、ままの心身も大切にできたらいいですよね。
長文失礼しました
まさみ
悩みだらけです。
どうして結婚しちゃったのだろう。。とか。今更どうにもならないことばかり考えてしまいます。