![あおち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中のシングルマザーが、出産・育児の場所について悩んでいます。相手との関係や家族の状況も複雑で、子供のために最善の選択を模索中です。混乱しており、意見を求めています。
初めて投稿します。
どうすればいいのかわかりません。
アドバイス頂ければ嬉しいです。
現在35wの妊婦です。先週まで切迫早産で1ヶ月ほど入院してました。
わたしは未婚シングルで4月から小学生になる息子が一人います。
結婚を前提にお付き合いしている方がいました。
彼とは仕事の関係で出会い遠距離でした。
子供を連れて彼の地元へ行き半年ほど3人で生活していたところで妊娠しました。
ちなみに籍はまだ入っていません。
・わたしの母親も祖母もシングルなので心配
・妹が難病にかかった
・彼の両親とも上手くいく自信が無い
などの理由から色々考えてわたしの地元で出産・育児をしたいと話をしました。
最初は了承してくれたのですが…
息子の小学校の手続きや制服購入など済ましたあとでやっぱりわたしの地元にはこれないと言われ…
・入学までの時間もない
・切迫早産で移動するにも不安
・切迫早産入院中わたしも血液の病気がみつかる(難病指定)
・しかし息子だけ向こうの実家に預けるのも不安
・わたしの家族は彼の元に行くことに猛反対
・彼は自分の地元じゃないと結婚しないと言っている
などと頭の中が混乱して何が1番子供にとって良いものかわからなくなってしまいました。
しかし時間ももうありません、
毎日毎日答えが出なくて苦しいです。
ぐちゃぐちゃの文で分かりづらいかもそれませんが皆様のご意見頂ければうれしいです。
よろしくお願いします。
- あおち(6歳, 12歳)
![リクママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リクママ
初めまして、あおちさん。
もうすぐ出産って時に精神的にキツいですね…
大丈夫ですか??
私も上のこと下の子は違うお父さんです。下の子は未婚で出産しました!
私も結婚を考えて付き合って居た人が居て妊娠して、相手が責任感がなく自分勝手な人と分かり、1人で産むと決心して別れを告げました!
こんな父親なら居ない方がいいと思ったからです。上のお姉ちゃんの事も考えてくれないし…
何が1番かって子供達の事を1番に考えてあげてほしあなぁーと思います。
本当にキツい時だと思います、あまり無理せず1人で考え込まないで下さいね!
コメント