※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なぁちゃん
子育て・グッズ

3歳の子を洗っている間にスイマーバで浮かせることは、3分程度ならのぼせる心配はありませんか?

3歳と1ヶ月の子をいっぺんにお風呂に入れたいのですが
3歳の子を洗ってる間にスイマーバで浮かせてても大丈夫ですかね?😰
3分くらいなのですが…
のぼせますか?

コメント

おてんばママ

私の場合は、首が座る3ヶ月頃まではスイマーバ使いませんでした!
のぼせるのもあるかもだし、まだ首まわりが細いので💦
なので、湯船の蓋の上にバスタオルなど置いてそこに下の子をごろんってさせてましたよ!

ぽよ

スイマーバはひっくり返る事故とかもあるみたいですよ(>人<;)
お風呂の前にバウンサー置いとくとかはダメですか??

まなみん

大丈夫ではないと思いますが、うちは1ヶ月の時短時間だけしてました。絶対視界に入れて、何かあったらすぐ手を出せるようにしておきました。

のぼせるかどうかはお湯の温度と浴室の温度によると思いますが、うちの子はのぼせませんでした。

にゃーにゃ

うちは脱衣所で赤ちゃんは服着せたまま寝かせておいて、先に自分と上の子を洗って、それから赤ちゃんをいれてました( ^ω^ )
上がる時は皆んな一緒に☆
暖かくなってきたら、お風呂用のバスチェアもおススメです(о´∀`о)

スイマーバは首に良くない気がして…私はおススメしません😅
事故も怖いですし、安全な方法で☆