
子どもが7カ月で9キロ越え、身長72センチ。昼寝ができず、夜中は頻繁に起きる。発達も早く、抱っこも難しい。育児と家事で限界を感じている。他の方の大変自慢も聞きたい。
うちの子、他の子よりも大変だと思います。。
かなり疲れてしまって、、、、大変自慢させてください😂😂
7カ月現在、9キロ越えです。。
身長は72センチで、月齢通りに見られることはほぼありません💦
7カ月でその大きさで、でもまだ抱っこした時に掴まってくれないので、抱っこもし辛く、体感する重さがハンパないです😱
そして何より、昼寝をしません😭
これは新生児からで、朝7時ごろに起きて、どんなに寝かせようにも、22時ごろまで寝ません💦
そして夜中は2.3時間おき、ひどい時は20分おきに起きます。そしてまた朝7時ごろには起きて遊び始めます。
なぜか発達も早く、6カ月からつかまり立ちと伝い歩きをし始め、常に掴まらせろ、歩かせろと、態度で示してきて、、、ヘトヘトです😢
少し昼寝してくれれば私も一緒に休めるのに、、育児に加えて家事もあるので、ほんとに限界です😱
みなさんの大変自慢も聞かせてください🌟
- みるく(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
上の子ですが、4ヶ月検診で9キロでした😂💦
生後半年で10キロ越え…💦
今はだいぶ落ち着いて14キロしかないですが、、当時は抱っこが地獄でした(笑)
お昼寝しないのは辛いですね😳💦💦
お母さんと遊びたくてしょうがない!って感じでしょうか?☺️💓
でも渦中にいたらそんな余裕ないですよね😅
毎日本当にお疲れ様です(´•̥ω•̥`)
みるく
コメントありがとうございます😭😭
4カ月で9キロ😵ビッグベビーですね😁
ほんと抱っこが苦痛ですよね。他のママ達が抱っこしてる赤ちゃんが、うちの子より小さいと、いいなぁ😣っていつも思っちゃいます😅
私と遊びたいかどうかはわからないですが笑、常に動いてないと気が済まないようです😂
ほんとそれです!余裕ないです😢余裕ないから、なんてことないことにイライラしてしまって😭💦
大変すぎて2人目とか思えないです笑
聞いてくれてありがとうございました😍