
コメント

senamama
8カ月の娘がいます。
娘も時々下痢をします。
離乳食の何かが合わないとかなかったですか?
うちは、下痢の時は、離乳食を1日お休みして様子見て良さそうなら次の日から離乳食再開してます。
今まで、さつまいもとミルクパン粥と
ベビーダノン全て食べてしまった場合は、下痢でした。

さおり
うちも今全く同じ状況です💦そして回数が多いのでひどいおむつかぶれになってしまいました😭
今日小児科に行ったところ、気休めだけど整腸剤を出してもらいました!
おなかの風邪で、吐いてなければ心配いらないそうです。
離乳食は、私もお休みしてミルクをあげていたんですが、ごはん食べないと腸がさぼってしまうのと治りにくくなるらしく、食欲があるなら普通に食べさせていいよと言われました💦
-
そう
夜中の下痢もこっちが目がさめるほど匂いやばめです!笑
吐いてないだけでも様子見ってことですね( i _ i )- 3月19日
-
さおり
心配だったり、下痢の頻度が多くてかぶれそうだったりするなら、一度診てもらってもいいかもしれないですね✨
グッドアンサーありがとうございます💦✨✨- 3月19日

咲希mama
ウィルス性の腸炎だった場合2週間下痢が続く事が考えられます。
小児科に行っても下痢止めって処方されないので、ビオフェルミンがあれば赤ちゃんでも大丈夫な整腸剤なので飲んでも安心です。(下痢が止まるわけではありませんが💦)
次女もよく下痢してます😟上がいて児童館に行ったり外出が多いのでどこかしら不調です😔
そう
初めて市販のベビーフードを
食べてから下痢になりました( i _ i )
今まで素材の味と薄味で
いきなり濃い味になったからとかですかね?
senamama
うちもベビーフードで下痢になります😂一緒ですね😵
いきなり濃い味になったかいつもと違うからだと思いますよ!!
ベビーフードも合う合わないがあるから難しいですよね😥