
コメント

えり
基本的に式に必要のない物を詰めてクロークに預ける為用のバックだと思います😊

😆スマイル😆
このバックには何を入れて持ち歩くのですか?短時間ですし必要最低限でまとめればと思いましたが💦
-
るなたな
コメントありがとうございます
披露宴で食事する際に手放せばい注射とか測定器とかがあるので入れたいなと思ってました。
どうにかメインのバッグに収まるようにしたいと思います- 3月19日
-
😆スマイル😆
そーゆー事でしたか💦💦
でしたらやはり、万が一とかあるので持ち歩けばいいと思います。
そんなに周りから見て気になるようなものではないし👍✨- 3月19日

zinnia
私は結婚式に使う小さいバックだけだと荷物が入りきりません。
なので、日頃使ってるバックに必要なものを入れて式場でメインバック(足りなければサブバッグにも)入れ替えてます👝💡
お化粧直しとか、一応寒かったらイヤなのでストールやカーディガン持っていこうかなーとか、なんやかんやで荷物が増えてしまうので😅
-
るなたな
コメントありがとうございます
サブバッグ使っても大丈夫なんですね
私、持病があってその道具やらを大きめのポーチにたくさん入ってて、どうしたらいいものかと思ってました
入らなかったらサブバッグも使いたいです- 3月19日
-
zinnia
写真のサブバッグでしたら失礼にあたらないですし、大丈夫ですよ🤣✨
式の最中に必要なければクロークに預けてしまってもいいとは思いますが、持病が心配でしたら常に持ち歩きたいですもんね💦- 3月19日
-
るなたな
大丈夫でよかったです
ほんと薬とか道具とか手放せなくて嫌になります
小さいバッグいつも使えないです- 3月19日

あんぱんまん
私はいつもこのようなサブバッグはクロークに預けずに足元の引き出物袋に入れてしまいます😊
最近はカタログギフトがほとんどなので引き出物袋スカスカなので…😅
-
るなたな
コメントありがとうございます
手持ちでも大丈夫なんですね
バッグに収まらないとき使おうと思います 挙式の際も足元とかで大丈夫ですか- 3月19日
-
あんぱんまん
挙式の時は足元か、椅子のお尻の後ろに置いてました!
子連れでおっきい黒のトートバック持って挙式に参加した事もあるのですが、周りに迷惑にならないように気はつけていました。
結婚式ならご友人も一緒でしょうし、先に事情を説明しておけば周りも人の荷物までは気にしないと思いますよ😊- 3月19日

ルナ
他の方の回答に、注射と測定器を入れたいとのことだったので、コメントしちゃいました!
私は妊娠8ヶ月の時に結婚式に招待してもらいました。
私も食事の時に注射と測定器が手放せなかったので、サブバッグ(私は白のバッグ)に入れて持って行きました。
挙式中はクロークに預け、披露宴始まる前にクロークから受け取り会場の中に持ち込みました。
写真のバッグだと失礼にあたらないですし、事情があるので気にしなくても大丈夫だと思いますよ☆
るなたな
コメントありがとうございます
クロークに預けるためのバッグなんですね。
どうにかメインのバッグだけで間に合うようにしたいと思います