
コメント

ママリ
飾り布と切り替え(表)はしっかり重ねた状態で縫えてましたか?
写真の感じだとどちらかの大きさが足りてなくてほとんど重ならないまま塗ってるように見えました。
しっかり重ねて塗ってあればよっぽどのことがない限り同じことにはならないと思いますよ!

ままくらげ
上の方と同じく殆ど縫えてないのではと思います😣
縫い代は1cmくらい取れてますか?
一度縫い目を解いて、1cmほど重ねて縫わないとバッグとして使えないのではと思いました💦
-
はじめてのママリ🔰
図的にギリギリを攻める物なのかと思ってしまいました。。。
縫い目をほどく、、、😱😱😱
裏地も付けているのですが、裏地もほどいてって事になりますよね…❓😱😱😱
ちなみにレシピです😭- 5月15日
-
ままくらげ
実際に飾り布と切り替え布を重ねた時にもう少し重なり合いますか?
深めに重ねられるならその方がしっかり縫えると思います☺️
飾り布だけキルト生地から剥がせるならそれで縫い直せると思うのですが……🤔- 5月15日
-
はじめてのママリ🔰
裁断はレシピ通り出来て、マチの部分もバッチリ合ったのでもっと重ねようと思っても寸足らずになってしまうと思うのですが…😭
上手くやる方法があるんですかね😭😭
裏地も最後にスポっと入れるタイプなので、裏地もはがしてやり直すと思ったら涙出てきそうです🫠笑
もっと縫い代余裕持たせておくべきだと昨日の私に言いたいです😭😭笑- 5月16日
-
ままくらげ
そうだったのですね😭
だとしたら、このレッスンバッグ自体が中身を体操服や上履き、ちょっとしたノート程度を入れるくらいの強度を想定してたのかもしれませんね💦
図書バッグともなると頑丈に縫わなくてはならないので縫い直しが難しいのであれば太めのチロリアンテープでフリル側と切り替え側をしっかり繋ぎ止めるのが確実かもしれません😣
せっかく可愛いバッグなのにショックですよね😭
失敗が次のお裁縫に生きてきますから気を取り直しましょう☺️- 5月16日
-
はじめてのママリ🔰
優しいお言葉の嵐に癒されまくりです( ; ; )✨
太めのチロリアンテープ探してみます( ; ; )
今回は良い勉強の機会になりました( ; ; )
素敵なアドバイス本当にありがとうございました❣️❣️- 5月17日
はじめてのママリ🔰
飾り布の縫い代1センチだったので重なりは5ミリくらいかもしれません、、、😭
もっと重ねて縫えば良かったです、、、
チロリアンテープなどで上から縫えば重い本を入れても裂けることはなさそうでしょうか⁇💦