![ユイマール](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
11ヶ月の男の子のミルク摂取について相談です。離乳食とミルクのバランスが気になり、夜中のミルクの必要性も不安です。
生後11ヶ月の男の子を育ててます。
以前こちらで相談させてもらい、ミルクの量を減らしたものです。
改めて質問させてください。
7時起床
7時半離乳食
11時半離乳食
4時半離乳食
10時半〜12時 ミルク250
合間にお菓子、お茶はあげる。
離乳食が少ない時、足りない時などはミルクを100mlくらいあげる
体つきは大きく離乳食はよく食べます。
ミルクは足りてますか?少ないですか?
今日最後の夜のミルクが起きなく夜中の2時くらいになってしまいました。
少しあげてしまいましたがダメでしたか?
今後夜中の最後のミルクはいつくらいまで続けましたか?
- ユイマール(7歳, 10歳)
コメント
![3兄弟mama fight](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3兄弟mama fight
離乳食をきちんとたべてれば夜中は要らないかと。そのかわりに、4時半離乳食 は早すぎる気がします。その間にもおやつを食べてるとおもうので
食後に足りない分のミルクをあげる感じで。
うちは、11ヶ月で完母でしたが断乳しました。それから夜中は一度もあげてません。水分があまりとれないので、脱水対策で朝、晩の食後にミルクをあげてます(^ ^)
![ちょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょこ
11ヶ月ってまだミルクあげていい時期だし、欲しがっているなら全然いいと思いますよ✨
食後3回プラス1回までなら大丈夫って感じのことが本に書かれていたような?
でも私はミルク面倒だったしお金もかかるので完ミでしたが、10ヶ月で卒乳させました!
今はミルク全く飲ませてません✨
でもちゃんと成長してますよ✨
欲しがって泣きわめくならあげたほうがいいし、泣かずに遊んでいられるなら卒乳してもいいんじゃないかって保健師の友達に言われました😊
上の方も書かれてますが、16時半の離乳食は早い気がします。
三回食なので、大人と同じくらいの時間でいいかなと(^^)
私は18時から18時半ころに夜ご飯食べさせてます。
-
ユイマール
なるほど!
ありがとうございます!
夕飯が早いのは少し考えてみます。
夜中のミルクがまだやめれなくて…泣き方が凄くて…
迫力負けです…- 3月19日
![まーりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーりん
離乳食をしっかり食べてくれてたらミルク足りてますよ。ご飯結構食べてくれてたから息子達の時は8、9ヶ月くらいでミルクやめました。フォローアップミルク飲ませた事がないです。
-
ユイマール
離乳食を結構しっかり食べてるので必要ないかと思うのですが、夜中のミルクがやめれないのです…
泣き方が凄くて…
頑張ってみます- 3月19日
-
まーりん
うちは娘がおっぱい離れが中々出来なくて夜中にギャン泣きされやめられずにいます😂
- 3月19日
-
ユイマール
夜中にギャン泣きされると辛いですよね。
わかります!- 3月20日
-
まーりん
ギャン泣きだし、夜中の静まり返ってる時だと余計に煩く感じます😣💦
でも寝てる時に泣かれても可愛くて怒る事は出来ないです。- 3月20日
ユイマール
なるほど!
参考になります!
夜中あげていないなんて!
実は我が家は夕飯が早くて…
私自身も5時に食べます(^_^;)
少し考えないとですね…
3兄弟mama fight
夜中頻回授乳をしてたので、断乳にふみきりました(^ ^)
五時だと夜中どうしてもお腹がすいてしまうのかなと思いました!うちもはやくても6時とかですね💦兄達がおきるのが7時とかなのでその時間に起きてしまうので。
まだ一歳になってないので、無理にやめなくてもいいとおもいますがミルクをやめるときは3日は耐えてくださいね(^ ^)やめるとき凄く泣きましたが、お互い耐えたからこそ夜中まで爆睡してくれるようになったので(^。^)
ユイマール
4月から仕事復帰をするので保育園に入るので嫌でも遅くなる予定です。
上の子はおっぱいだったので断乳と同時にミルクも離れて大変だったという記憶は無いのですが、息子はお腹が空くとこの世の終わりかと思うくらい泣くので今からミルクやめるのが怖いです…