
コメント

カマンベール
私も5ヶ月で妊娠しました。
しかも上の子がグラフはみ出るデブで大変でした。
抱っこ紐いいのもってなかったんで常にだっこしてました。
産まれてからは
抱っこにおんぶ
下の子がなきじゃくる子だったんで
育児ノイローゼなりかけました。
どっと痩せましたよ。

ママ323
双子ちゃん用ベビーカー、なかなかいいですよ♪
年子では無いのですが、娘と2才離れた姪を、生後半年から預かっていました。
姪の対象年齢が合う頃に中古で買いましたけど、重宝しました♪
たった数年だけの事だし、中古と言っても、ちゃんとした物だったので、買って良かったです♪
まだまだ不要ですけど、時期を見て検討してみては、いかがでしょうか?(^^)
-
M02
双子ちゃんベビーカーですか!
我が家は坂の上+エレベーター無しの4階なので一人でもベビーカー使う気になれないんですヽ(;▽;)ノ笑- 10月5日
-
ママ323
あ…それは☆うん☆厳しいですね☆
車を運転する人で、下の子がバギーに乗れる迄に成長していて、真ん中の子が歩いてくれない、若しくはお昼寝しちゃった時などは便利でしょうけど…☆
階段をバギー持って、子供の手を引いて、一人は抱っこで…って、想像しただけで大変ですね☆
頑張ってください☆- 10月5日
-
M02
車があればいいんですけどね(´ー`;;)!
いやもうそれはそれは大変で、、笑
でも旦那がいる時とかは便利そうですよね!\(◡̈)/♥︎
ありがとうございます!- 10月5日
M02
やっぱ抱っこしないわけないですよね!笑
うわあ、、大変そうです(;_;)参考になります!