
コメント

おかん
水分取れてるなら大丈夫かと!
とりあえず妊婦さんにうつらないように!ですね(>_<)💦

はなち🌷
ご主人心配ですね😭とにかく部屋を温めて着込ませて湯たんぽなどあれば首元温めます!
-
りか(22)
コメントありがとうございます。
とりあえず着込ませて冷えないようにはさせてます!- 3月18日

退会ユーザー
胃腸炎ですかね。寒気ってことはこれから熱が上がる可能性あるので、寒い時はあったかくしてあげてください。
水分取れてれば大丈夫かと。
あとはりょーちゃんさんがうつらないように気をつけるくらいですかね!!
胃腸炎だったら気を付けないとすぐに移りますから(΄◉◞౪◟◉`)
-
りか(22)
コメントありがとうございます。
症状が今日の夕方くらいからなのでまだ熱が出てないだけかも知れません。
とりあえず水分取らせて暖かくさせます!
私も気をつけます(´・_・`)- 3月18日

りか
私ならすぐ連れて行きます。
見ていてかわいそうです
-
りか(22)
コメントありがとうございます。
病院に行きたがらなくて…。
続くようなら行こうと行っています!- 3月18日

sachie
急性胃腸炎かもしれませんね(´;ㅿ;`)
とりあえず水分をしっかりとれていれば脱水の危険性は薄れるとは思いますが、早めに病院に行けるといいですね( ; _ ; )
移る病気かはわからないけれど、妊娠37週目ということで、旦那さんにはかわいそうですがなるべく接触は控えた方がいいかと💦
今病気になってしまうと、いろいろりょーちゃんさんの体にも負担がかかってしまうと思います(´;ㅿ;`)
旦那さん早く良くなりますように💦
-
りか(22)
コメントありがとうございます。
そうですよね…💦
続くようなら行きます😱
上の方たちがおっしゃってるので移る病気なのですね💦
出産間近なので気を付けます(>_<)
ありがとうございます。- 3月18日

M
腹痛、下痢つらいですよね。
吐き気はないですか??たぶん胃腸炎でしょうね。
暖かいスポーツドリンクを少しずつ摂取してもらうといいかなと思います。
あと、手洗いはこまめに。トイレや共用する手すりなどは、次亜塩素酸で薄めた水で拭き掃除をするといいと思います。
早くよくなりますように。
-
りか(22)
コメントありがとうございます。
吐き気はないそうで下痢だけです。
スポーツドリンクいいと聞きます!
わかりました!
こまめに掃除もしたいと思います。
アドバイスありがとうございます(>_<)- 3月18日

もこ
旦那が金曜日に関節痛と下痢に襲われました!
調べたら2食は抜いて経口補水液を飲ませたほうがいいとなってました!
下痢なら食べ物はやめたほうが胃腸が休まりますよ!
-
りか(22)
コメントありがとうございます。
そうなのですね💦
あまり食べさせず、とりあえず水分を取らせて胃腸休ませます(>_<)- 3月18日
-
もこ
そしてあとはとりあえずたくさん寝かせてあげてくださいね!
可哀想だけど、隔離で!
それで旦那は今朝治りました😁- 3月18日

ゆきまる
水様便ですか?
ノロやロタなら激しく吐くはずなんでただの胃腸炎ですかね(৹ᵒ̴̶̷᷄ωᵒ̴̶̷᷅৹)わたしも半年に1度はかかります。
水分取れてるなら大丈夫かと思います!
うつされないように気を使って生活して明日病院に行かせましょ!
-
りか(22)
水様便だそうです💦
多分胃腸炎ぽいですね…。
そうですね💦
わたしもうつると困るので明日病院行かせます(>_<)- 3月18日

もこ
旦那さんはノロとか胃腸炎とかなったことありますか?
その時と同じ感じってなってますか??
わたしは割とどちらもなりやすかったのですが、またお腹を下した時にノロか胃腸炎かなーなんて思ってたら大腸炎だったことがあります😭
-
りか(22)
コメントありがとうございます。
胃腸炎は何回かなっています💦
そのときと同じ症状です(´・_・`)
大腸炎あんま聞いたことないです😳
怖いので明日病院行かせます😭- 3月18日

カゲのオバケ
下痢はヘタに薬は飲まずに、ウイルスなり細菌なりをとにかく便として出すことです。
他の方が言うように、りょーちゃんさんにうつらないのが一番大切!!
ウイルス性だとアルコールが効かないので、とにかく手洗いうがいマスク着用で!!
可哀想ですが、旦那さんは隔離ですね…
ちなみに余談ですが、うちの旦那は予定日2日前にインフルになりやがりました。
-
りか(22)
コメントありがとうございます。
スーパーが隣なので経口補水液買いに行ってきました💦
それ飲ませます(>_<)
私も出産間近なのでうつらないよう予防します…。
予定日前のインフルですか😱
それは困りますね(>_<)- 3月18日

さち
先日、旦那がウイルス性の急性胃腸炎になったのに似てます。もちろん人にうつるし、免疫力も弱ってるから今流行りのインフルエンザにもかかりやすい状態であるらしいです。早く免疫力を上げるためにも、お医者さんに看てもらってお薬をもらうといいと思います(>_<)
-
りか(22)
コメントありがとうございます。
そうなんですね💦
この時期はインフルエンザも流行ってるので困りますね(´・_・`)
明日病院に行かせます(>_<)- 3月18日

ひまわり
お腹のどこが痛いとかありますか?
私の旦那もお腹が痛いと早退してきた時があり、トイレと布団を行き来してすごく辛そうだったので、うるさいくらいしつこく病院行こう!と言ってつれてったら、膵炎でした💦
もう少し来るのが遅かったら死んでいたと…
胃腸炎とか、ウィルス系ならまだいいのですが、やばい病気だと怖いので早めに病院行った方がいいと思います(´Д` )
-
りか(22)
コメントありがとうございます。
胃痛だそうです(>_<)
そんな病気があるのですね💦
すごく怖くなりました(>_<)
明日行くそうです(>_<)- 3月18日
-
ひまわり
胃痛なら膵炎ではなさそうですね!
りょーちゃんさんが妊婦さんなので、ウィルス系だとそれはそれで怖いですが、命に関わる病気だともっと怖いのでコメントさせていただきました(´Д` )
軽く済みますように!!- 3月18日

みゆ
先日家族みんなで胃腸炎になりました😭😭
私はひどい下痢と胃の激痛に襲われました( ; ; )
胃の激痛は胃にホッカイロ貼ったらほんの少し良くなりました😣
下痢はとにかく出し切ることが大事なのでたくさん水分とらせて出し切ってもらうしかないかと思います😣
OS-1とか お家にありますか?😢
無かったら応急処置でお水に砂糖と塩を入れて、塩分と糖分を補給させてあげてください。
早く良くなりますように😣
そして写りませんように😭
-
りか(22)
コメントありがとうございます。
家族みんなでですか!
大変ですね💦
カイロあります!
隣がスーパーなのでさっき経口補水液買いに行ったのでそれ飲ませてます💦
ありがとうございます😭😭- 3月18日
-
みゆ
子供から始まり次々に感染していきました( ; ; )
カイロ貼ってみてください!
あと胃の真裏辺りの背中をさすってもらうと凄く楽になるので、やってみてあげると良いかもしれません😊
隣がスーパーなのは良いですね!
経口補水液あるなら安心です😃- 3月18日
りか(22)
コメントありがとうございます。
とりあえずは水分摂らせます💦
うつらないよう気を付けます…。