
11ヶ月の息子が離乳食で苦手な食材がある。豚肉や牛肉を挑戦してもいいか不安。食事に飽きやすく、栄養バランスも心配。同じ食材のローテーションになってしまっている。
皆さんこんにちは♡
11ヶ月の息子の離乳食について皆さん助けて下さい💦
うちの息子はささみや鶏そぼろが苦手のようです💧
味付けやとろみをつけてもベーッと出してしまいます(・ิд・ิ:)
ずっと挑戦しても食べないので,まだ豚肉や牛肉を与えたことがありません。
離乳食の本には鶏挽き肉やささみなどに慣れたら豚肉や牛肉に挑戦と書いていましたが,豚肉や牛肉に挑戦してもいいと思いますか??(๑•́_•̀๑)
あと11ヶ月の栄養バランスなどいつも不安です💦
飽き性なのかすぐに食事に飽きて遊びたがるので11ヶ月頃の規定量食べてないような気がします(´・_・`)
肉じゃがやカレーなどの取り分けでいつも人参やジャガイモ,豆腐やかぼちゃなど同じもののローテになってます💦
皆さんどんな感じが教えて下さい(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)♡
- はるママ(10歳)
コメント

みちゅかな
鶏ミンチで肉団子はだめですか?
鶏がだめでも豚肉大丈夫だと思います!
私がよくあげるものは、豆腐、高野豆腐、ヨーグルト、納豆、バナナです。
今日はあぶらかれい、ブロッコリー、オクラ、小松菜を仕込みました!
昨日は粉ミルクでフレンチトーストを作りました!
マンネリしますよね😖⤵

a--co
もうすぐ10ヶ月になります!
うちは牛豚の合挽きと豆腐混ぜて、豆腐ハンバーグとか作ったりしますよー!
あとは鶏の挽き肉で肉団子とか。
中に刻んだ野菜混ぜればまあ野菜食べてるし良いか!みたいな感じで適当になってます(・・;)ほんとバランス大丈夫か?と思います…
朝昼は、食パンにきな粉塗ったりかぼちゃペースト塗ったものとバナナ。パンケーキにイチゴやかぼちゃ、バナナを混ぜたやつなど軽いものにしちゃってます。
付け合せに冷凍しておいたブロッコリーなどの野菜食べさせたりしています。
わたしもみなさんどんなご飯食べてどのくらいの量食べてるのか気になります。
-
はるママ
お返事ありがとうございます♡
鶏挽き肉で豆腐ハンバーグや肉団子もあげてみたのですが,吐き出して持たせても投げます…💦笑
そのときは野菜もひじきも細かく刻んで入れたのにめっちゃショックでした…笑
私も朝は食パンにフルーツヨーグルトですよ(╯•ω•╰)♡
気になりますよね(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)- 10月5日
-
a--co
そうなんですねー😫
それは確かにショック!!
それなら肉類は無理に食べさせなくても良いのでは?!もう少し大きくなって来たら周りのお友達やパパやママのご飯見て食べたがるかもしれませんよー!
ほかの肉以外のご飯は食べてくれるのですかー??
野菜食べないと便秘になるのでは…と思って毎朝のヨーグルトorバナナは欠かせないですー!!- 10月5日
-
はるママ
手間をかけたときに限って食べてくれなかったりしますよね(╥ω╥`)笑
納豆や豆腐などは食べるので,好きなものを楽しく食べさせてあげる感じで大丈夫ですかね(๑•᎑•๑)
はい♡
決まった食材の白米や麺類,芋系や人参や葉物などは食べてくれます☺
その日の気分があるのか普段は食べるのに今日は吐き出す…ってときもありますが…笑
バナナはそのままでもかぶりつきます!!笑- 10月5日

yms
こんにちは!
あらら。食感がダメなんですかね??(´・д・)ベビーフードとか使ってもダメでしたか?(うちの子も苦手だったんですけど、ベビーフードに入ってるササミは食べてくれました)
どうしてもダメなら普通にお肉を細かく切ってあげてご飯に混ぜてあげても問題ないと思いますよ〜!
私もあまりささみ食べさせる前に豚肉あげてました。。
また栄養バランスについてはまだミルクなどあげていますか?でしたら、食に慣れてくれるまではそこまで気にしなくていいと思いますよ*\(^o^)/*
ご飯メインになってからはなるべくバランス整えられるように、今から大人の食事も見直しておくといいかもしれません♡
-
はるママ
お返事ありがとうございます♡
ベビーフードは肉系食べさせたことないので,食べるかどうか分からないんです(>_<。)💦
豚肉や牛肉挑戦して食べなさそうなら,混ぜて分からないようにして食べさせてみます(*˙˘˙)♡
母乳少しと寝る前にフォロミ飲ませてます♡- 10月5日

bubutak
2歳の息子はずーっと肉が苦手です…食感がいやなのか、べーっとします。鶏そぼろはいまだに食べません💧
ハンバーグとつくねは小さくすると最近食べるようになりました。
でも助産師さんならお肉食べなくても魚や豆腐などのタンパク質がとれてれば良いってことでしたよ。
栄養バランスはうちも怪しかったですが、成長につれて食べるようになりましたー。
大丈夫ですよ☆
-
はるママ
お返事ありがとうございます♡
そうなんですね(;o;)
苦手な子はしばらく苦手かもですね…💧
豆腐や納豆,しらすは食べてくれるので大丈夫ですかね(๑•́_•̀๑)
今は食べれるものを楽しく食べさせてあげる感じで大丈夫ですかね!?(;o;)- 10月5日

∞まぁみん∞
娘はパサパサしたのが苦手なのでハンバーグみたいにしてみたり、卵が食べられるのであれば卵に混ぜて焼いてあげたりすると食べやすいみたいです。
あとはそぼろみたいにしてご飯に混ぜてあげたり。
パサパサして嫌なのであれば豚肉や牛肉もやりつつで少しづつあげてみてもいいと思いますよ。
-
はるママ
いつもありがとうございます♡
うちの息子もパサパサやモソモソした食感が嫌なのかもしれないです(・ิд・ิ:)
肉団子やハンバーグも吐き出して持たせても投げられて拒否だったので,しれーっとご飯に混ぜてみます(>_<。)💦
豚肉や牛肉も進めてみます(*^^*)- 10月5日
はるママ
お返事ありがとうございます♡
肉団子も吐き出して持たせても投げます(>_<。)💦
ヨーグルトや納豆,バナナなどはうちの息子も好きです☺
うちはいつもかぼちゃと人参の煮物をストックしてて困ったときはそればかりです💧
マンネリで栄養など大丈夫か不安になってきました(;o;)