※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なー
家族・旦那

今日2時から友達がくる予定なのですが、義母からきのう明日、午前中の遅…

今日2時から友達がくる予定なのですが、義母からきのう

明日、午前中の遅めになるけどタイヤを持っていきますね!

というラインがありました。2時から友達がくることを伝えるべきか伝えないべきか迷ってます😅タイヤ置くだけだからそんなに長く居座らないわよって思われても嫌だし…。ギリギリになって伝えるのも感じ悪いし…。

みなさんならどう伝えますか??

コメント

ゆにゃん

2時に友達がくるのですが大丈夫でしょうか?とか言ってみてはいかがですか?

  • なー

    なー

    やっぱり言うべきですよね!!なんで迷ってたんだろう〜。やんわり伝えてみます!!

    • 3月18日
ma_mo

私なら、義母さんには言わないです( ^ω^ )!このあと用事あるの?とか聞かれれば言うかなぁと🌷
お友達に連絡する機会があれば、「急遽午前中に義母が来ることになって、バタバタしてたらごめんね💦」くらい言うかもしれないです!

  • なー

    なー

    友達には昨日連絡してたんですが、義母には迷ってしまい…。やっぱり早く帰れって言ってるみたいですよね…。

    • 3月18日
3mらぶ

午後から友人がくるので、バタバタしていたらすみません💦とでも軽く伝えます😂
長居されても予定があるなら困りますよね💦

  • なー

    なー

    車で1時間半の場所に住んでるので、もっともっと孫抱っこしてもらいたいのに、予定があると困りますね…😭

    • 3月18日
  • 3mらぶ

    3mらぶ

    遠くから来て下さるなら、時間のある時がいいですよね😭
    タイミングが悪かったですね💦

    • 3月18日
  • なー

    なー

    伝えるのはちょっと怖かったんですが、一緒に孫の写真送ったらとても喜んでくれました😊共感していただけて気持ち楽になりました😆

    • 3月18日
  • 3mらぶ

    3mらぶ

    よかったです😊✨
    またゆっくり時間のある時に会ってもらえるといいですね(^0^)/

    • 3月18日