
旦那さんと個人で遊びに行く時は行く前に行く場所を伝えておいて移動し…
旦那さんと個人で遊びに行く時は行く前に行く場所を伝えておいて移動したりしたら一言伝えるよーにと約束していたのですが今日旦那の友達の誕生日会のようなものに行ってて最初居酒屋に行くと言われていたのでずっといるのかと思っていてインスタのストーリーを開いた時にスナックで笑顔で歌っている旦那のストーリーを見てしまっていつ場所移動したの?なんで言ってくれないの?と腹が立ってしまいLINEで色々言ってしまいました。
家を出て居酒屋について30分後にはスナックに移動していたみたいです…。
私がLINEで色々爆発してしまってばぁーっと言ってしまったらなんでそこまで言われないといけないの?とかお風呂入って寝るから連絡返さなくていいと伝えてもまだ寝らんで?とか言ってきて呆れる気持ちもありますが腹が立ってます。
皆さんは旦那さんと約束などしてますか?
その約束を破られた時はどぉ思いますか?
やはり約束などしない方がいいのでしょうか…?
- ゆん(6歳)
コメント

はな✿
約束をすると、破られた時に苛立ちしかないし、仕返しようにも出来ないし、怒りのぶつけどころもなくただただ腹立つだけなのでしません💦
ストレスになるだけです!
うちはお互い約束なしです。

ねこっちゃん
私は約束しません。
破られて腹たちたくないのと
旦那が何してるとかどこ行ってるとか
聞いてもいーなー。あたしも遊びたいなーとかなるし
スナック行く!って言われても不安になるだけなので聞きたくないです(^_^;)
-
ゆん
約束事はやめます…笑
私もどんなに知っているスナックでも不安になったりするので…
コメントありがとうございます!- 3月18日

とーこ二児のママです
細かい約束などはしません。
私自身めんどくさいし、縛られた中で生活してる感あるので💦
って言っても、帰ってきたらその日に何があったかひたすら喋り続けて教えてくれる旦那なので心配してないからかもしれませんが、何があるとも思ってないのでそもそも心配しないと思います⑅︎◡̈︎*
-
ゆん
そういう旦那さんいいですね!
私もそのように話してくれたらいいのですが何も話してくれなくて隠そうとする素振り丸出しの旦那なので約束をしたのですが逆効果でした…。
約束事はやめます。。。- 3月18日
-
ゆん
コメントありがとうございました!
- 3月18日

もんちゃん
私は色々嘘つかれたことがあるので約束してます😂ゆんさんと同じように場所移動したら連絡も約束してます!
約束破ったら小遣い減額、その月は競馬やらせないなどです😂
-
ゆん
私も隠そうとする素振り丸出しにされた事がよくあったので約束しましたが逆効果だったのでもぉやめます…笑
コメントありがとうございます!- 3月18日

まーりん
旦那がどこか出かけるときに聞いたりはしますが、移動する度に連絡してもらうようなことはないです💦‼️さすがに移動の度に一々連絡取るのは面倒だし、旦那さんも大変だと思いますよ😳出かけても帰って来てくれるんだし、気長に待ってたほうがいいと思いますよ。そんなことだと結婚生活も長くは続きませんよ。
-
ゆん
私も最初は気にしてなかったのですが私が友達と遊びに行くといつもしつこくどこにいるの?とか誰といるの?とか写真撮って送って!とか言われていたので2人で話し合って決めたのですが逆効果みたいだったので今日からやめます…。
コメントありがとうございます!- 3月18日
-
まーりん
2人で決めた約束だったら周りがどうこう言えないんですが、旦那さんは聞いてくるのに旦那さんに聞いたら怒るのは腹立ちますね。
- 3月18日
-
ゆん
それなんですよね…
聞いてこないなら私が我慢するのですが聞いてくるので私が聞くと怒るから自己中だなーとしばしば思います笑- 3月18日

☻
ウチは約束というか終電までに帰って来てね。くらいしか言わないです。
誰と何処に遊びに行くかは聞いても場所の移動は聞く必要ありますか⁇
約束を破られたらムカつきますがその場の雰囲気で連絡出来ない時もあります。
どちらかというと旦那さんに共感なんですが、場所移動した事を伝えなかっただけでそんなに怒られなきゃいけないのかなぁ…と思ってしまいます。
-
ゆん
その場の雰囲気で連絡返せないのはわかっているのですぐにとは言いませんが一言ほしいです。
私が遊び行くとしつこく何回もLINEしてきたり電話してきたりするので…
私が言われていなければ何も思いませんが私はしつこく聞かれたりするのに私が聞くと怒られたりするので自己中だなぁ~と思います。- 3月18日
-
ゆん
コメントありがとうございます!
- 3月18日
-
☻
そういう事なんですか⁇😰普段から旦那さんがやってるんですね💦💦それならキレますね。てかウザイですね。今後は遊びに行ってる時はスマホの電源切れば良くないですか⁇
頻繁にスマホとか触ってると友達にも失礼なので。- 3月18日
-
ゆん
いつも私は携帯マナーモードにして電話がしつこかったら電源落として遊んでます!笑
そこまでしないと友達にも申し訳ないし変に迷惑かけると友達も誘いにくいと思うので!- 3月18日

rietan
私は約束しています🗣
旦那はお酒飲めなく、私が結婚し母になる
前にスナックのママをやって旦那が私の
ボディーガードのボーイをしていた経験が
あるのでスナックなどの呑み屋には絶対
行くなよ❗️仕事の同僚にしろ友達にしろ
飯行ってから行く様誘われても行くなよ❗️
もし行ったら私もホスト行ったるでな!!と
伝えたら全く行きませんよ☝🏼️
因みに約束しているのはゆんさんと一緒で
行く場所、誰と行くのか言うのと場合に
よリますが私から門限する時もあリます☝🏼️
昔仕事。って行ってパチンコ行ってる時
あったのでGPSしてからは旦那嘘つかず
飯会、パチンコ、など行きたい時には
事前に言って仕事、遊びでも帰宅する前
には必ず『今から帰リまぁーす😊❗️』
と教えてくれます!!
ゆんさんも一回旦那さんに
『同じ事されたらどう思う??居酒屋後
報告無しにストーリーで笑いながら
場所はホストやったら気分悪くならない??』
と説明したらきっと分かってくれますよ😊
-
ゆん
コメントありがとうございます!
私も言ってみよーかなと思います!
私はそこまでしつこくは自分も言われたくないので言わないですが2人で話した約束ぐらいは守って欲しいですかね…
スナックに行くのはいいのですが異性もいるのでどんなに知り合いのスナックでも何があるかわからないので不安になります。。。
私が遊びに行くとしつこく聞いてきたり電話してきたり友達に変わってなど言って信じてくれていないのに私が言うと怒られたりするのでほんとに怪しいなぁ~と思ったり変に勘違いしがちです…。
やはり甘く考えているのかな?と思いますがもぉ1度帰ってきたら話し合って決めます笑- 3月18日
-
rietan
私もそぉーでしたよ…(T_T)
遊びに行くと伝えたら送リ迎えは絶対
する!! 門限はされるしお酒は旦那が
居ない場所では絶対呑んだらダメ
(旦那が居る時許可とって呑むのは大丈夫
ですが…旦那いわゆる酔って何が起きる
か分からんから絶対あかん❗️)だと
言われ遊びに行ったら撮った写真をまず
送らないと『何してんの?』とか色々
私も言われました🗣私の所はお互いが
束縛なので相手が気になって気になって😩w- 3月18日
-
ゆん
私も気になりますが束縛さらすぎると冷めてしまうタイプなのでほんの少しだけ約束事って感じでしてますが旦那はガチの束縛男で前はすごかったです…
今でもすごい時はすごいですが前よりかは良くなったのでいいのですがそしたら次は旦那が約束破り出したのですごく謎です笑- 3月18日
-
rietan
され過ぎたら本当遊べずにそれこそ
ストレスになリますね…自分だけ
とやかく言われ同じ事旦那にしたら
うるさいやら約束破るとかは卑怯
ですし、約束は約束で守らなあかん
思います😩❗️ゆんさんガツンと
頑張ってやってください💪🏼ww- 3月18日
-
ゆん
今日帰ってきた時にガツンと言いました。
直接言うと何も言えなくなり謝ってきました。
何回も破られていて謝ればいいという気持ちだけで言ってくるのでごめんねなんて信じてないから行動で表したら?って話して終わりました笑- 3月18日

ころころ
男の人はこっちが誕生日会だから考慮して、せめて連絡などの約束事は守ろうと譲歩案出してることなんて察してはくれないですよ。
シンプルに
友達の誕生日会だからってハメ外しすぎちゃいや。
あなたの事大好きだから不安になっちゃうって言わなきゃわかんないですよ。
けれどそれ以前に厳しい印象。
約束したことが悪いんじゃなくて
約束の内容に無理があるように感じます。
美容院行った帰りにカフェによる。
その時旦那に報告しよって思います?
何となくの流れで気分やノリのままに行動することってあると思うんですよね。
そしてそれが気分転換になるし。
約束を破ったってことで怒られてるとするならば
私の旦那は束縛する人で、スーパーとか行く時写メちょうだいとかいってきます。
連絡する事は別に苦にならないし、それで安心してくれるならいっかと思って約束してますが、忘れたからって怒られたら嫌になります。
あなたが不安にならないように自分なりに歩み寄ったつもりなのに、責めないでよって思います。
-
ゆん
正直な気持ちをぶつけるのもいいですね…
私は旦那の方が束縛が激しいので散歩でもどこのルートで今どこを通っているのか5分事に写真を送ってなどとこと細かく言われます…。
でもそれに慣れているので私は送りますが旦那が約束を破るのであれば私にも言わないでってなります。
私もこんなのでイライラしたくないので約束事はやめることにしました。
コメントありがとうございます!- 3月18日
-
ころころ
うわーすごく分かる!
旦那さんが束縛する人だったんですね!
うちも付き合いたてはGPS付けたいって言われて、譲歩案としてじゃああなたにも付けさせてってお互いGPSで束縛し合うことで解決しました。
けど束縛したいけどされるのは嫌ってのが男の本音みたいで
束縛されることに慣れはしても我慢はこちらばかりで
喧嘩の種にしかなりませんでした。
でも強引に約束事辞めると拗れたりしますよ。
相手不安爆発させておかしくなります。
妊娠してなければ、別れるという手段も浮かびますが、上手くやって行くしかないし、、、。
私の場合は、私自身が根っからのインドアで報告以前に出かけないので、旦那が安心するようになった→束縛されないので、束縛しなくなった
の流れで落ち着きました。
お互い頑張りましょうね。- 3月18日
-
ゆん
私も今GPSついてますよ…笑
私も妊娠してなかったら別れてますがそぉ言うわけにもいかないので我慢してます…。
私も妊娠してインドアになったので前よりかは束縛されてないですがまだ激しいほうですね…- 3月18日
-
ころころ
うわー腹立つ!
ていうかすごい似た体験してます。
去年の今頃。私も妊娠初期の発覚前。
音信不通になったと思ったら、GPSではガールズバーにいる旦那。
私にはお酒を飲む事も心配だからと禁止してた癖に、それこそ旦那も誕生日だからといってガールズバーに行って電話も出ない。
発狂しましたよ。笑。
周囲からしたら、ガールズバー位で嫉妬する嫌な嫁だし、でもこっちは積もり積もったものがあるし。
そしたら付き合いを邪魔するなと逆に怒られて、、、。
その後のつわり、全く理解してくれなくなり喧嘩が増え、離婚問題。けれど養育費は払わない宣言。私身寄りがなく、堕胎を求められ、追い詰められ
精神科に入院。から子供好きの旦那が改心し今、ぼちぼち幸せ、という流れです。- 3月18日
-
ころころ
なんか自分語りしてごめんなさい!
でもすごい共感しちゃってますー。
周り全然似たカップルや夫婦いないから、こんな似た経験してる人がいると思わなくて、、、。
今は話し合い中ですかね。
口が上手い人なのかなぁ。
頑張ってください!- 3月18日
-
ゆん
色々あったんですね…
私も精神科にかかっていて1ヶ月1回の通院をしてます。
先週の通院で次の病院の日までに情緒不安定のままだと入院を考えないといけないと言われてます…
何回も入院してるのですごく嫌なのですがもぉこの際一緒にいてイライラするなら入院しよーかな?とかも考えたりします…。笑
私も共感してくれる人がいて良かったです!
私の周りもなかなかいないし色々逆に言われるタイプで気持ちも落ちていたので…!
今話し合いしていましたが酔っていて話どころじゃないのでもぉ諦めました笑- 3月18日
-
ころころ
なんか病名付いてますか?
情緒不安定なのは、病気のせいですか?それともどちらかと言うと、今の環境自体が大変だからですか?
入院おすすめですよ笑
旦那にいい薬です。
保険に入っとけば、良いおこずかいになりますよ笑- 3月18日
-
ゆん
複数の病名があります笑
元々精神科に中学生の時から通院したり入院したりしてて薬も飲んでましたがこの環境になって落ち着いていたのがまた不安定になってしまって病院の先生は元々の自分の情緒不安定だったのに今の環境によって悪化してきたね~と言われました。笑
今は薬は飲めないので貰ってないのでそれもあって今まで薬で安定していたのがいきなり飲まなくなって色々生活面も重なってこんな感じになっているみたいで…
入院になると色々制限されたりするのでしたくはないのですがどぉなんですかね~…
保険にも入っていて今はまだ入籍していないので親の籍にいて生活保護を貰っている状態なので色々安くなるので入院するには今のうちなのですがなかなか難しいですし今住んでる所から病院が遠いので旦那も不安かと思うので大丈夫かなー?とかも考えます笑- 3月18日
-
ころころ
中学校からだと周囲の環境が大きく影響した感じですよね。
苦労されたんですね。
私も初めて病名ついたのは中学校の時です。
けど児相が動いて、入院じゃなくて施設に入りましたが、、、。
病院に寄りますよね…
私は開放病棟の起床、就寝時間位しか制限なく、週2で外泊してたのでノーストレスでした。
2ヶ月入院しましたが、
浮気の心配ない場所だから束縛も一旦停止されて、旦那もいい意味で1人に慣れて悪循環がリセットされましたよ☆- 3月18日
-
ゆん
私は入院すると大体個室にしか入れてくれなくて病室から出ることはできなかったです…
売店に行く時も看護婦さん付き添いでした…
なのでそんなんを1ヶ月半続けて退院して入院しての繰り返しだったのでなるべく入院はしたくないんですよね…笑- 3月18日
-
ころころ
あはは
それじゃ嫌になっちゃう!笑
てかそれじゃ良くなるものもならないですよね笑
難しいですけど、それなら病院は最終手段ですね!- 3月18日
-
ゆん
そぉなんですよね!
病院側は前四人部屋で私が寝れなくて不眠症が悪化してご飯食べれなかったり周りの患者さんに暴言吐いたり自分を見失って暴れたりが1回あったのでそれから完璧個室で1時間ごとに部屋に看護婦が見回りに来ますしご飯を食べれなくて残していると点滴を増やされたりします笑
まぁ私が悪いんですけどね笑
なので最終手段です!- 3月18日

ちゃむ
他の方へのお返事なども含めて読みましたが、わたしもゆんさんのように不安なタイプなのでお気持ち分かります💦
ですが、旦那さん、ゆんさんにはしつこくして、自分は言わない・怒るというのは筋が違いますよねー
私なら納得出来ないので、自分のときにしつこくされたらスクショを送り付けて「この日のこの時こうだったから私も言わなくていいと思った」と嫌味っぽく言っちゃうと思います😂👏
-
ゆん
私は相手に嫌味っぽいなぁと思われるのが嫌なのであまり言いません…笑
しかし不安なのでイライラはしますね~
コメントありがとうございます!- 3月18日
ゆん
やはりそぉですよね…
約束事などやめることにします。
コメントありがとうございます!