※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆったん
子育て・グッズ

子どもの離乳食でイライラしてしまいました。自分の感情に戸惑っています。尾木ママの育児方針に共感し、叱ることについて悩んでいます。他の母親の怒り方にも戸惑いを感じています。初めての育児で手探り中です。

とっても言いにくいことなのですが、
子どもが離乳食をぐちゃぐちゃにしてあちこちを汚して集中して食べないのでイライラしてしまいました。
いままではイライラしても、自分が悪いという気持ちが強かったのですが、今回は初めて子どもを責めるような気持ちになってしまいました。
もちろん子どもに当たったりはしていません。
自分の体調が悪いのもあって、心に余裕がないのかもしれません。
皆さんはそういうときありますか?
この間、ショッピングモールに行ったときこどもの行動をいちいち怒ってる母親がいて嫌だと感じたばかりです。
それは子どものため叱るというより、自分の感情だけのために怒ってるようにみえたからです。
でも、イライラすることは誰にでもありますし積み重なったら、その母親のようになってしまうことはありえると思います。
できればうちは尾木ママの教育方針で怒らない育児をしていきたいと考えてはいます。
特に3歳までは、優しく注意する程度でありたいと考えています。
とはいえ叱らなければならないときもあるはずです。
皆さんは初めて子どもを叱ったのはいつごろですか?
また、尾木ママの教育方針はどう思いますか?
私は最近子どもがハイハイするようになり支援センターで他のお友だちの顔をさわろうとすることがあるので
(爪で顔を傷つけたりしないよう)
「ダメよ、お友だち痛いでしょ」と注意をするようになりましたが、叱るというより教えるためです。
例えばこれから歩くようになり道路に飛び出したり命に関わるようなことがあればもちろん注意します。
叱るとは、わざと言うことを聞かなかったりするときですか?
母親といえども人間なので怒ることもあると思いますが、皆さんはどんなことで怒りますか?
それぞれの家庭の教育方針があるかと思いますが、何故初めての育児でなにもかも手探りです。
今回子どもにイライラしてしまったことで、怒ることや叱ることに対しての意見を聞きたいと思いました。
子どももまだ低月齢ですし普段は「子どもは泣くのが仕事だし汚すのが仕事」と思ってほとんどイライラしたことはありません。

コメント

プクプク

叱るのはなるべく命に関わる事だけと考えています。
命というのは、本人だけではなく愛犬や他の子、人も含めてです。
nicoさんと同じく叱るよりは諭す、叩きそうならイイコイイコしてあげよーねーなど変換で育ててます。

始めて叱ったのは、色々の物に興味を示し始めた頃だったと思います。こちら北国なので冬になるとストーブをつけます。夏であってもストーブに触ると叱ります。ついていなくてもです。
つけてる冬にだけ叱っても戸惑うだけだと思うので。

グチャグチャにして食べる、集中して食べない。
いまだにあります。しっかり食べてくれるときは食べてくれるんですけどねぇ(-_-;)
イライラしたくないし、後片付けも面倒なのでイスのしたに敷物をしてイライラ予防してます(笑)
下にこぼした後片付けはかなり楽になりますよ!1つイライラや面倒が減りました!手についたご飯などはすぐに拭くようにしてたら、今は少し手についただけでティッシュを要求する様になったので、イライラも積み重ねですが、行動も積み重ねです。

後は、産まれてからまだ1年しか人間やってないからなぁ~とか食べる事を覚えてから何ヵ月だからなぁとか、それじゃぁーわかんないよね~これから覚えていこーねーって考える様にしてます(笑)
長くなりすみません。私もかなり悩んだ時があったので私の対策などを長々と語ってしまいました(-_-;)

  • ゆったん

    ゆったん

    ご丁寧な回答ありがとうございます。
    イライラしてしまう気持ちは少なからずあるのですが、やっぱり叱るのは最低限にしたいです。
    親も赤ちゃんもハッピーな育児でなきゃ意味ないですもんね♡

    • 10月5日