※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
。
お仕事

妊娠中のコールセンターはどんな感じか教えてください!

妊娠中のコールセンターはどんな感じか教えてください!

コメント

彩

妊娠中コールセンターで働くということですか?

  • 。

    そおですね!!

    • 3月17日
  • 彩

    現在妊娠6ヶ月ですがコールセンターで私働いてます。

    14:00~19:00休憩なしの勤務ですが
    かなり足腰に負担がかかっている状態です。

    まだ働き出して1ヶ月ほどですが
    お金に余裕があれば今すぐにでも辞めたいくらいです。

    • 3月17日
あやの

妊娠中にコールセンターで働くと言うことですよね?

9ヶ月半ばまで働いて産休に入りましたが、ほとんど動かずに仕事ができるので身体にはほとんど負担はかかりません。

ただ、受電の内容や職場の環境によってはとてつもなくストレスが溜まりますので、一概にオススメはできないです(^_^;)

  • あやの

    あやの

    ちなみに私が働いている職場は勤務時間や勤務日など医師から指示があった場合は柔軟に対応して頂けたので助かりました(*´ω`*)

    10月に入社して、11月いっぱいまでは15時〜24時のフルタイム(15分休憩が2回とランチが50分)で働いていましたが、12月に入ってお腹の張りが頻繁に出るようになり、医師から時短勤務の指示が出たのでパートタイムに契約内容を変更されてしまいましたが、週4で8時半〜14時半の勤務(15分休憩1回)にしてもらいました(・∀・)

    • 3月17日
とんかつ

私のコールセンターは発信なんですが、妊娠前は9~18 休憩1.5
妊娠後12~18休憩0.5
通勤ラッシュを避けるため出社を配慮してくれました!

deleted user

コールセンターで8時間勤務してます。妊娠が分かってからすぐ上に報告しました。トイレは自由に行かせてもらってるし、体調が悪い時は休んだり、早退しても今は体が1番だから、気にしないで!と言ってもらえるのでかなりありがたいです。私にとってはありがたい環境で助かってます!