※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
TWINSママ
産婦人科・小児科

生理痛がひどくて産婦人科で薬を処方されています。生理痛がひどくなり、今は吐き気止めと生理痛の薬を飲んでいます。ピルに変えるか悩んでいます。副作用が気になります。

生理痛が酷く産婦人科で薬を処方してもらっています。
元々酷かったのが出産したらもっと酷くなってしまって😞
いまは吐き気止めと生理痛の薬を飲んでいるのですが、効かなかったらピルに変えましょうと言われています。
まだ子供を作る予定はないし、生理がなくなるのは楽なのでどうしようか迷っています。
副作用などあったら教えてください。

コメント

すーちゃん♡

私は中学の頃から生理痛があり、酷いときは顔色が悪くなり冷や汗が止まらず手足が震える程お腹が痛くて朝トイレから出られないこともありました(´;ェ;`)💔
しかし、ピルを飲むようにしてからは量も少しだけ減り、腹痛もちょっと痛いな〜程度になりました!!
それからはずっとピルを飲み続けていましたよ!
特に副作用もなくとても楽になったので、また生理が再開して、断乳したらピルを飲むつもりでいます♡
私の場合はこんな感じですが、中には副作用が出る方もいるみたいなので、合う合わないは使ってみないとわからないですね😂💦

  • TWINSママ

    TWINSママ

    コメントありがとうございます!
    次回生理がきたらまた産婦人科に行ってピルの相談しようと思います☺️

    • 3月18日
みい

妊娠前に飲んでました。
副作用は慣れるまで軽い悪阻のような吐き気がありました。
慣れたら、症状は楽だし生理の日がしっかりコントロールできるのでよかったです。
でも私の場合、骨密度が悪くなりました。

  • TWINSママ

    TWINSママ

    やっぱり人により副作用があったりするんですね💦
    もう一度産婦人科で話を聞いてから使用するか決めようと思います!

    • 3月18日