
コメント

退会ユーザー
私の場合、初節句の時は昼前から両親に来てもらい、昼食(仕出しのお弁当)をとりました。その後、買ってもらっていた兜を皆で眺め、軽くお茶🍵やお菓子を食べて終わりました☺️
ひぽぽたますさんは、一緒に昼食をとりたくないという感じなのですか??
退会ユーザー
私の場合、初節句の時は昼前から両親に来てもらい、昼食(仕出しのお弁当)をとりました。その後、買ってもらっていた兜を皆で眺め、軽くお茶🍵やお菓子を食べて終わりました☺️
ひぽぽたますさんは、一緒に昼食をとりたくないという感じなのですか??
「ココロ・悩み」に関する質問
こんな話旦那にもできないので質問させてください。友達の子が可愛すぎて遊びを断るっておかしいでしょうか? 友達グループ内で、同じ月齢に生まれた子が居て今度の集まりに2人とも子どもも連れてきてねって言われてるの…
ご意見聞かせて下さい。😭 来年の6月に友達が結婚式をします。 旦那も仕事で娘の預け先が無いため参加するとしたら2歳の娘を連れて行くことになります。💦 イヤイヤ期の娘を連れて行くことに躊躇してます。 もし、会場でイ…
今日、母とスーパーへ買い物にでて、 エレベーター待ちでベビーカー乗せてたらぐずったので抱っこしてたら、後ろからスッと手が伸びてきてベビの手、触られた😭 ご高齢のおばさんが、触ってきた、 よく、勝手に触れるのみ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ひぽぽたます
両家があまり仲良くなく、私も姑が苦手なので、可能なら出来るだけささっと済ませたいです。でも、お茶だけが非常識ならちゃんとしないといけないかな…とも思っています。育休中で、もてなすお金もないのも理由の一つです。旦那の両親からはお祝い金などはないと思います。
退会ユーザー
そうですか…でも非常識ではないと思いますよ😊みんなで初節句をお祝い出来れば、どんな形でも良いんじゃないでしょうか☺️
ひぽぽたます
ほんとですか??
昼過ぎから集まり、ひな祭りケーキとお茶を出して、娘には私が赤ちゃんのときに祖母に買ってもらった着物を着せて写真を撮ろうと思います。