※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ055
ココロ・悩み

息子を泣かせてしまい、放置したことに落ち込んでいます。息子の要求に全て応じてきたが、限界を感じています。息子の言いなりは良くないと気付き、経験させることも必要かなと思っています。

ついにやってしまいました💧泣かせたまま放置→泣きつかれて息子寝ました😢

抱き上げは拒否したものの、泣いている息子のそばについていたし、床に座って抱き締めてはいたので、大丈夫ですよね😭と、信じたい😭

ある程度放置するのは普通かなとは思いつつ…私自身のトラウマなんかがあったりして、これまで息子の要求にできるだけ沿ってやってきていたので、ちょっと落ち込んでます😣しかし息子の言いなりになって、抱き上げて家中をうろうろするのは…もう体も心もきつくなってきたし、家事も進まないし、息子の就寝時間が早まるわけでもないし…ということでついに諦めました😢

仕方ないですよね😣よく考えたら、100%息子の言いなりはまずいですよね、逆に!?😣全て思い通りにはならないこと、そろそろ経験させてもいいですよね😣1歳過ぎだとまだ言いなりの方がよかったでしょうか💧でも無理だ~😭うぅ

コメント

おちゃこ

んー、言いなりって思わなくてもいいと思います☺️私も構ってたら何もできないのである程度泣かせたままにしてます!

そんな事するのを最低というママさんもいますが私はしょうがないと思って割り切ってます!終わったら思いっきり構います!

  • ゆ055

    ゆ055

    コメントありがとうございます🍀
    そうですね、ずっと構ってると何もできないですね😣メリハリつけられるようにがんばります😊

    • 3月16日
じん

放置の度合いにもよると思いますが、大丈夫なんじゃないでしょうか?

私、生後一ヶ月くらいから肩や腕に限界感じて、泣いていてもトントンや頭撫でて、抱っこしないことありますよ~。
それでもニコニコしてくれています。

どんな事がトラウマになっているか分からないのですが、
眠いのに叩き起こしている訳でもないし、
息子君を嫌いになった訳でもないし、
親がストレス溜まらないように過ごすために息子君に頑張ってもらうのは仕方ないですよ!

  • じん

    じん

    私からしたら、一歳になるまでずっと抱き上げて歩き回って寝かしつけしていることに拍手です!
    二ヶ月なるまでに体力の限界感じてベッドでトントンに慣れてもらったので…。

    • 3月16日
  • ゆ055

    ゆ055

    コメントありがとうございます🍀
    抱っこしなくてもニコニコでいてくれるお子さん、素敵ですね😭💓私も早い段階でトントンに切り替えればよかったです、ちょっとがんばりすぎたかも…😭月齢が低いうちに慣れてもらった方がお互い楽だった気がします😢
    まぁでも過ぎたことですね…今後のうまいつきあい方を考えようと思います😊💦

    • 3月16日
ロフティ☆

ずっと泣いているときは、抱っこ紐に入れて家事などしてますよ(^-^)
なんというか、言いなりとか泣かせたままとかじゃなく、しっかりと抱っこはできないけど、抱っこ紐で我慢してもらうとか、お子さんもゆ002さんもハッピーになれる落とし所を見つけたらよいかな、と思います(^-^)

  • ゆ055

    ゆ055

    コメントありがとうございます!
    抱っこ紐やおんぶもしているのですが…それも限界きちゃって😂
    そうですね、抱っこ紐は限界になっちゃったけど、新しい室内遊具とか、二人でハッピーに遊べる環境はまだまだ模索できそうです!!ありがとうございます💓😆

    • 3月16日
deleted user

下の子は特に泣いても放置、そのまま寝てます😂😂
上の子もそんなずっと付き添ってません😊
でも、遊ぶ時間はちゃんとそれぞれ作って30分でも真剣に遊んでます😊
メリハリつけて接してあげたらどうでしょう?
1歳過ぎたら少しずつですが、こちらの言葉も理解してきてるころだと思います!
今からお母さんにはお母さんの仕事があって、その間は仕方ないけど終わったらちゃんと遊んでくれる、構ってくれる、って言うのを教えてあげるのも大切だとおもいます✨

  • ゆ055

    ゆ055

    コメントありがとうございます!
    そうなのですね😂お子さん二人だとなおさら、ずっと付きっきりは難しいですよね😂
    そうですね、メリハリつける練習をしてみたいと思います!母子ともに、訓練ですね😄💦

    • 3月16日
ハリネズミ

寝かしつけがそれできてたから、息子くんもそれじゃなきゃ寝れなくなってきちゃってたのかな?
泣いても寝るまで側にいてあげたなら放置じゃないかと。
添い寝に移行できるようにしてあげた方がお互いにいいですよ。

いいなりってのは言葉が違うかなと思います。
まだ1歳ですから、抱っこしてほしいし、甘えたいし、ママとくっついていたいものですよ。
思い通りにならないぞって気持ちじゃなく、寝んねの練習しようねって気持ちでいいんじゃないかな。

子どもってのは親の思い通りにはならないですから☆

  • ゆ055

    ゆ055

    コメントありがとうございます!
    寝んねの時間というより、お遊びの時間で困ってます💦ねんねも、しばらく添い寝できてたのが抱っこになってしまったという悩みはもってますが…今困っているのは、抱き上げて息子の指示通りに動かないと泣いてしまうことです💦いろいろな遊びを一緒に試したつもりですが、満足させてあげられなくて💦どうしても行きたい触りたい場所があるみたいで、「ん!ん!」と行きたい方向を指差します、そちらに行かないと泣きます💦なので、その通りに動きますけど…そうするとどうしてもだんだんと「言いなりにさせられてる」気分になってきます、私は💦抱っこだけならまだしてあげられますけど💦

    • 3月16日
  • ハリネズミ

    ハリネズミ

    息子が1歳のころは歩けるようになって一人で歩き回ったりでした☆
    歩くのはまだですかね?もしまだだったら歩けるようになったら変わるかもですよ。
    遊びも一人遊びがまだ上手にできないのかもですから、きっと成長していけば抱っこしてなんて言わない日がくるかもですよ。
    気持ちに余裕がないとやらされてる感が出ちゃうのかもですね。
    一人で大変なら公園や児童館とか連れて時間つぶすのも手ですよ☆
    パパさんに支えてもらったりとかも。
    特に男の子は寄り添ってあげれる時間短いですから、離れて行ったら行ったで寂しくなりますからね(^。^)

    • 3月16日
  • ゆ055

    ゆ055

    なるほど、いろいろありがとうございます…!
    たしかに、男の子で、いつか離れてしまうことを思うと、もう少し付き合おうかなと思える気がします💦😄

    • 3月20日