
コメント

かな
病院にミルクを薄めるように指導があったんですか!?驚きですね(>_<)
お昼寝は、その時期まだあたりしてくれませんよね(>_<)ちゃんと寝てくれるようになったの、3ヶ月近くになってからだと思います。
おしゃぶりはためしましたか?体重ちゃんと増えてるなら、必ずしもミルクでなくても泣き止んでくれるならいいのかな?と個人的に思います。
ミルク増やすの、難しいですよね(>_<)

ジェシー
完ミなのか混合なのかがはっきりわからないのですが、ミルクは消化器官に負担がかかるので、完ミの場合は3時間はあけたほうが良いです。
授乳間隔はどのくらいですか?
3時間あかないのでしたら、少し増やしてみても良いと思います。
寝ないのはまだリズムができてないからだと思うので、いましばらくと思って付き合うしかないかと思います。
うちも昼間はきっちり30分しか寝ない子だったので、2時間とか寝る子がうらやましかったです。
その代わりうちは早くから夜まとまって寝てくれてました。
-
H.K
一日二回母乳、その他はミルクです。
3時間もってたのがもたなくなり
増やした方がいいのかなと…- 3月16日

らむぅ
うちの子は1ヶ月と19日なので、近いですね♡女の子です♡
私もミルクの増やし方全然わかりません💦
昨日母がきて夕方口をパクパクさせて、娘が泣いてるのをみて「欲しがってるならあげればいいのよー!お腹空いてる赤ちゃんが可哀想でしょう。要らないなら飲まないし、とりあえずあげたら?何でも試してみたらいいのよー」と言われました。
私はこの前保健師さんに完母を目指すように言われて、ミルク増やす事に抵抗があったのですがそう言われて確かになーって思いました。
因みに増やしたから寝たとかはないですけど…。
ストレスが良くないと母に言われて少し肩の荷がおりました。
参考になるとは思いませんが…
病院の指示される事も大切だとは思いますが、時にはお母さんの判断で良いんじゃないかなーと私は思います!
-
H.K
増やしても寝ないのですね…
モロー反射というんですかね。
それも激しい気がします。- 3月16日
ジェシー
横からすみません!
わたしも薄める指導にびっくりしました💦
ミルクは絶対に薄めちゃいけませんよ〜と言われてたので💦
かな
私も便秘で悩んでたんで薄めさせてくださいと頼んでみたんですが(笑)、助産師からはそれはだめよーって笑われたので…。
結局、綿棒浣腸三日おきに続けて、今ヨーグルト大量に食べさせてようやく1日一回出るようになりました!
HKさん、お子さんの便秘は解消されてきましたか?
H.K
おしゃぶりはまだ悩んでます。。
H.K
ここ数日自力で便が出てます!
かな
うちは、指しゃぶり始まったらおしゃぶり辞めれましたよー!
正直、ミルク頻繁になるくらいなら、おしゃぶりに頼っていいと思います(>_<)
なぜ悩むんですか?
かな
お便でるようになったんですね( ;∀;)よかったー!!!
ミルク薄めずに出るようになればもっと嬉しいですが、こればかりは、どうしようもないですもんね(>_<)ほんと、便秘には悩まされます(-_-)