
マイホーム購入に関する相談です。ファイナンシャルプランナーの選び方や無料・有料相談の違いが知りたいです。経験者のアドバイスをお願いします。
マイホーム購入を検討していますが、ローンを組むこと、今後必要になるお金、金利など…気になることがたくさんあり今一歩踏み出せません(*_*)
そこでファイナンシャルプランナーさんに相談しようと思って市内に事務所があるところを調べ、いくつか見つかったのですがどこが良いのか見分けるポイントが分からず迷っています(>_<)
有料のところ、無料のところとあるのですが、何が違うのでしょうか。
相談した経験がある方アドバイスお願いします。
- ゆいか(6歳, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
マンションや住宅展示場の見学をしていると、FPさんを紹介して頂けたりするので、うちはそれでキャッシュフローを作ってもらいましたよ(^^)
保険の売り込みなどもなかったですし、支払いしてもやっていけることが分かったので、やって良かったと思います💫

ぽんちゃん
うちは、家探しの時に行った不動産にファイナンシャルプランナーさんがたまたまいて、無料で相談できました。
いくらくらいを借りて老後まで暮らしていけるかって見てもらいましたよ‼️
10年先に海外旅行してー車買い換えてとか詳しく話して表をもらいました。
うちは、もっと借り入れ額増やしてもやっていけることがわかったので他の不動産に行って家買いましたが笑
一回だけ保険の売り込みされましたがあまりしつこくなかったし良かったですよ。
-
ゆいか
不動産屋さんにもいらっしゃるんですね!
初めて知りました(^_^)
かなり詳しく見てもらえたみたいで、羨ましいです😲
やっぱり保険の売り込みも一応あるんですね。
もしされても、キッパリ断ろうと思います😁- 3月16日
ゆいか
展示場で紹介してもらえるんですねー!
まだ一度もモデルハウスを見に行ったことがないので今度それも兼ねて行ってみたいと思います!
売り込みがないのはありがたいですね~
家まで来て勧誘とかよく聞くので、それは迷惑だなと思ってました(^_^;)