![ころ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☺︎
私も、急に増える時期が
ありました(;_;)
動いたり、夜少なくしたりして
体重増えないようにしてます。
![さちえ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さちえ☆
妊娠後期に入るとなに食べても太る時ありますよ。
あまり気にし過ぎないのもいいと思います。
-
ころ
上の子の時はあまり気にしていなかったのですが、今回の産院が本当に厳しくて💦笑 本当に空気でも太る時期がやってきた気がしています。。
- 3月16日
![3児mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3児mama
今まさにそうなんです🤣
甘い物はやめられないので
相変わらずですがアイス1個とか
自分の中で決めて食べてます笑
でも、夜は食べてないのに
麦茶などの飲み物だけで増えるのか!!ってショックを受けています💦
この時期は何をしても増えちゃうと思うので…気にしちゃうんですけど、気にしないのが1番ですよね😅💦
-
ころ
甘いもの本当にやめれなくて、、(笑)朝ごはんの後とかに食べるとかにしてるんですが💦わたしも夜は野菜だけとかスープとかにしてるんですが今朝も1キロ近くなぜか増えていて、どうしたもんかと頭を悩ませています😭
気にしないと思っても怒られるーと思うとどうにかせねば!と怯えています。。- 3月16日
![あ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あ
体重管理大変ですよね😭
臨月になると水でも太るって助産師さんが言ってて今から怖いです😱笑笑
-
ころ
1人目の時も臨月くらいに本当に空気でも太りました(笑)
朝から体重計の前で叫んでしまいました😭- 3月16日
-
あ
空気でもですか😱😱😱😱笑
もうなにも吸収したくない…笑笑- 3月16日
-
ころ
同じ時期に出産した友達とも後期あるあるやねとは話した記憶があります笑
前回と同じことにはなりたくないので、どうにか体重増加抑えたい😭💦- 3月16日
![soeri](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
soeri
湯船に浸かりながらお水を1L飲んで 汗出して 体洗う時にボディーソープを使って下半身マッサージしてます(^^)
夜は野菜たっぷりスープの具だけ と胸肉か ささみ肉 を茹でたのと 納豆キムチ が夜食べる事多いです
サニーレタスに豚しゃぶのお肉と野菜を包んで食べたりすると満足感高くておすすめです(^^)
満足感高いけど体重増えます。
体質もあると思ってここまできたらやるだけやってみる!で毎日生きてます。笑
一緒に頑張りましょ!
-
ころ
マッサージですね!今晩から是非試してみます(^^)
お肉を包むメニューも取り入れてみます☺️
体質もきっとありますよね!笑- 3月16日
ころ
切迫があり、あまり動けないので食事しかないのですがやはり夜ですよね。。このままじゃ次の検診でお説教されます💦