![ポッポ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
断乳中の娘がまだおっぱいを求めることがあり、寝かしつけが難しい状況です。断乳後の子どもの様子や寝かしつけ方についてアドバイスをお願いします。
断乳について教えてください💦
現在一歳1ヶ月の娘の断乳中で始めてから5日が経ちました。断乳を始めてから主人に寝かしつけをお願いしたのですが昨日初めて私がやってみたらまだおっぱいを欲しがられ大泣き😱結局寝かせられずでした😭夜泣きの時も私だとおっぱいを求められ寝かせられません💦
断乳をした方、どの位でおっぱいが欲しいのは収まるものなのでしょうか?断乳後のお子様の様子や寝かしつけ方を教えて下さい🙇♂️
- ポッポ(8歳)
コメント
![はるか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるか
おつかれさまです😊✨
1人目は夜4時間泣きましたね(>_<)
でも抱っこせずに、ひたすら添い寝トントンで寝かすようにしました!
1週間もなけば、忘れてねますよ😄
![ma-yu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ma-yu
私は、上の子も下の子も、断乳は一人でやったので、1日目は大変でしたが、2日目からどんどん楽になって、3~4日で欲しがらずに抱っこで寝るようになりました。
断乳できてからは、夜起きずに、朝まで寝るようになりました。
-
ポッポ
一人でとは凄いですね!断乳できると夜楽になるのですね💦
- 3月16日
-
ma-yu
ポッポさんのお子さまも、もしかしたら、夜の断乳は、旦那さんが抱っこせずに、ポッポさんご自身が抱っこで寝かしつけるようにした方が、お子さまも、もうおっぱいがもらえないんだって理解できるのかもですね。
お子さまが、夜パパの抱っこではおっぱいもらえないけど、 ママが抱っこならおっぱいがもらえるって思っちゃって、ポッポさんの抱っこでは大泣きしてダメなのかも。- 3月16日
-
ポッポ
確かにそうかもしれません💦赤ちゃんですけど色々分かってるんですね💦
- 3月16日
![Akkiy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Akkiy
うちは1歳半で卒乳しました☺️
欲しがって大泣きするならまだあげていいと思います。
ママはおっぱいがあるのになんで?!ってちゃんとわかっているんですね😊💕
保育園には、3歳まで欲しがったから寝る時はあげてたってママもいましたよ☆それでいいと思います✨
無理矢理断乳して子供との信頼関係が崩れるよりも、安心して寝られる方が大事かなーと個人的には思います。
本人のタイミングがきたら、自然と添い寝だけで寝られるようになるんじゃないでしょうか。うちはそうでした!
-
ポッポ
保育園に合わせて断乳しましたがまだ早かったのかな💦と思って心が揺れます笑もうしばらくやってみます!ありがとうございました🙇♂️
- 3月16日
-
Akkiy
うちも保育園に入るタイミングで無理なく卒乳しました😊
保育園ではお昼寝あるので、おっぱいなしでも寝ることに徐々に慣れてくるのかもしれませんね!
無理せず頑張ってください🎶- 3月16日
-
ポッポ
なるほど!保育園に入ることでより慣れてくれるといいです😊
- 3月16日
ポッポ
回答ありがとうございます🙇♂️4時間凄いですね!!もう少しの辛抱ですね!