
旦那の実家との距離が車で5分以内にあります。突然連絡なく、義母が遊び…
旦那の実家との距離が車で5分以内にあります。
突然連絡なく、義母が遊びに来たりします(;_;)
この前は日曜日の朝来ました。
旦那も仕事で忙しい人なので
日曜日の朝は3人でゆっくり起きます。
パジャマだし部屋汚いし、布団もひきっぱなしだし
連絡くらいくれればいいのにって思います。
突然来ることが多々あってイラッとします😞
旦那から言ってもらおうかなと思うのですが、
言ったら言ったで、それを受け止めすぎて敏感になり来にくくなるかなとか色々考えてしまい、
どうしようかなって感じです(;_;
- らんらん(生後2ヶ月, 5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

ニコ
連絡くらいくれって言うだけなら問題ないですよ!
むしろ突撃は非常識なので、こらからのためにも阻止しといた方がいいですね!
今は親よりママと赤ちゃんの平穏を第一に考えて下さい!

びっくり
腹たちますがもう仕方ないです( ̄◇ ̄;)日曜はゆっくりしてることは旦那さんに伝えてもらってもいいと思いますよ(^O^)/せっかく寝かせたとこにピンポン連打( ̄◇ ̄;)勘弁してくれよ……

にじいろ
言っていいと思いますよ😃プライベートな時間って大切じゃないですか。
敏感な人ならイラッしてることに気づくとおもし💦むしろ気を使ってそんなに来ないんじゃないですか?

まっどはったー( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
親しき仲にも礼儀あり。
別世帯ですから、連絡は当然だと思います。
ただ旦那様にはオブラート10枚包んで伝えてもらうといいかもしれませんね(^^)

きゅらそー
最初のうちにはっきり言った方がいいですよ、私なら子供の夜泣きも酷くて全然眠れなくて朝やっと寝付けるんです、体の疲れも酷くて朝は早く起きれないのでゆっくりしてますとか👏
育児大変な時期に義理母だろうが誰だろうが他に気を使って疲れ増やすの嫌ですもん笑
母は強くならなきゃ身がもたないです(^ ^)そのうち段々細かいことが気にならなくなってきますよ笑

まぁ
前日とかにでも電話あるだけで助かるのに、、
いくら息子夫婦のおうちでも、連絡してから行くのがマナーやと思うので、、
旦那様から言ってもらった方が良いと思います!
そんなに重く受け止めないと思いますよ🙂

いーたんママ
うちもそんなでしたよ毎日(ㅎ.ㅎ )
最初が肝心ですよ!!
ずるずるやってると
いいわいいわでずかずかとどんどん図々しくなりますから早めに旦那さんに言ってもらった方がいい💦(;´Д`)
+義母に
私家に人が来るの大嫌いなんです~
って言うタイミングがある時に言っておく!笑♥
うちはそれでまあまあ来なくなりました୧(๑•̀ㅁ•́๑)૭✧
らんらん
やっぱり非常識ですよね(;_;)!
旦那から言ってもらおうと思います😣