![しば⑅︎◡̈︎*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
38w1dの初産婦で、子宮口は指1本分で固く、胎児は3000gで産道が狭いと言われ、難産や帝王切開の可能性が心配。ウォーキング中に張りや痛みを感じ、不安がつのる。安産の体験談を聞きたい。
38w1dの初産婦です。本日検診にて子宮口は指一本分だけど、奥の方が固く陣痛はまだ先だと診断されました。胎児は3000gで産道も狭くなっているとの事で、このままだと難産になり最悪帝王切開になると言われました。
NSTでは張りは全くなく、運動(ウォーキング)している時に張りや、恥骨部分に痛みを感じる程度です。
毎日1時間半~2時間・6~8㎞ウォーキングしているのですがお産に繋がっていると感じられません(><)
また、仙骨部や足の甲に痛みが出てきていて思うように動けなくなってきており、体重管理もだんだん難しくなってきています(><)
赤ちゃんが出てきたいタイミングで出産するのが一番良いとは分かっているのですが、難産・帝王切開というワードがずっと頭に残って毎日不安です。
出産までリラックスして、穏やかに過ごしたいです(><)
私みたいな状況でも、安産で産めた・予定日より早く陣痛が来たなど先輩ママさん方の体験談をお聞かせください(><)
- しば⑅︎◡̈︎*(5歳3ヶ月, 6歳)
コメント
![D&Aまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
D&Aまま
3人目がなかなか産まれませんでした。(結果39w3dで産まれましたが)37wからずーっと子宮口指1本分が続き、硬さもあり赤ちゃんもあんまり降りてきてないと言われていました。もじこさんのように沢山歩いていたのでそれでも1cm!?と、もう意気消沈。笑
やっても変わらないならもういいや……と開き直りました。笑
そして産まれたらしばらくお風呂には入れないしー✨なんて主って日中ゆっくりお風呂に入るなんて滅多にやらないことをやったらすぐおしるしがきて翌日の夜中に破水して入院しました!!
![yuk](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuk
予定日同じです!今日検診で、胎児3000gを超えており、同じ感じです。子宮口は開いてさえいません(´・_・`)NSTでも張りはなし…。
帝王切開の話は出ていませんが、難産の予感しかしません!
同じような状況なので、ついコメントしてしまいました。
-
しば⑅︎◡̈︎*
同じような方がいて安心しました(><)!毎日不安ですが赤ちゃんを信じて過ごしたいと思います(´•ω•ˋ)
早く陣痛こい〜(´•ω•ˋ)- 3月15日
![しんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しんちゃん
あと少しで会えますね❤️
私ももじこさんと、ほぼ同じ状態でした!ウォーキング、スクワット、床掃除等体を動かしていましたが、子宮口は開かず💦予定日超過だった時は入院、帝王切開の話が出ていたくらいでした。本当に出てくるのか心配で仕方ありませんでした。
予定日当日の夜、不定期に張りがあり眠れず、翌日生理痛の重い腹痛が定期にきていました。産院に連絡し受診しそのまま入院。16時間後に我が子に会えました。良い陣痛が来なかったので、促進剤を打ちました。40w2d、3480gと大きかったです。頭が大きかったので、会陰切開と、先生にお腹を押してもらいました。
もじこさんの仰る通り、赤ちゃんのタイミングで出てきてくれるので、残り僅かな妊婦生活を楽しんでくださいね♫
元気な赤ちゃんが産まれますように👶
-
しば⑅︎◡̈︎*
コメントありがとうございます(^^)
いつかは出てくる!と気を楽にして残りの妊娠生活を送ります(^^)笑- 3月15日
しば⑅︎◡̈︎*
お風呂に浸かってリラックスするのもいいんですね(^^)!あんまり焦らないようにします(^^)