
コメント

とも
家では抱っこ紐、外ではベビーカーをよく使います(^^)体重が重くなってくると抱っこ紐だけだと大変かなぁと思います。

なー
うちはずっと抱っこ紐だったのですが、5ヶ月頃体重が重くなってきたのでベビーカーを購入しました!
本人も周りがよくみえるのでベビーカーは楽しそうですし、押してる私も楽になりました☺️☺️
-
まるこ
ベビーカーは子供自身も楽しめるのですね。
それは考えてなかったです。
まだ2ヶ月ですが、そろそろ検討してみようと思います。
ありがとうございます(^^)- 3月15日

たたん
基本ベビーカーで、ぐずり出したら抱っこ紐してました。
ですので、どちらかと言うよりは
どちらも常に使ってました!
-
まるこ
どちらも必須てことですねー
ありがとうございます(^^)- 3月15日

退会ユーザー
私的にベビーカーは
あまり使わなかったです💦
バギーが使える月齢までは
抱っこ紐使ってました✨
バギーの方がコンパクトにたためるし
ベビーカーよりバギーの方が
いいのかなとは思います(´・ω・`)
-
まるこ
バギーが使えるまで購入を待とうと思ってましたが、最近になって迷ってきてしまいました。
ありがとうございます(^^)- 3月15日
-
退会ユーザー
そうなんですね😅
私は電車とバス乗ったりするので
ベビーカーだと邪魔なので
バギーにしました^_^- 3月15日

みねすとろーね
どちらも持っています✩⃛
どっちかと言えば、ベビーカー無しの生活は考えられないです💦 どちらかしか買わないなら、ベビーカーを買います✨
バス等をよく使われるなら抱っこ紐も重宝するかもしれません(^-^)b
-
まるこ
抱っこ紐はすでに持っているのですが、ベビーカーを使うほうが便利なことも出てくるのかなと思い、購入を考え始めました。
あったら絶対使いそうですね。
ありがとうございます(^^)- 3月15日

まみー
よく使ってたのは抱っこ紐ですね。近所の公園はベビーカーで、スーパーや電車に乗るお出かけは抱っこ紐でした。 ベビーカー楽ですが、近所のスーパーがそんな広くなかったので、小回りが利かなかったり、電車も乗った事ありますが途中泣いてしまい抱っこするはめになるので、ベビーカーが荷物になったり、外出先のトイレなどもベビーカーでは一緒に入れないトイレがあったりと、1人で外出するなら抱っこ紐が絶対にいいです。

た
うちはベビーカー買いましたが、ほっとんど使ってません(笑)
子供もベビーカーに乗せると嫌がります😂
あとは、住んでる地域にもよるかと思いますが、うちの近くは道も狭いわりに車・人の通りが多いですし、スーパーも常に人が多いので、抱っこ紐がメインです😂
どこかにお出かけするときに時々使いますが、最近ではレジャー施設などにもベビーカーのレンタルがあるので、今のところ自前のベビーカーの出番は少ないです(笑)
そこそこの値段のものを買ったので、いつかガンガン使える日が来るといいなぁと思ってます(笑)

うっかりたぬ
今のところまだ私と息子のふたりだけのお出掛けってしたことなくて、お出掛けのときは夫が一緒です。
そうなると車移動になりますし、夫が抱いて移動してくれるので現段階では抱っこ紐のが使う頻度は高いです。
ベビーカーは既に購入してますが、夫と一緒のお出掛けのときは抱っこ紐があれば十分かな、と。
私と息子だけのお出掛けはベビーカーじゃないと身体的にきついので使用するつもりです😭💦💦
不自由だと感じるようになってからベビーカーを導入するのもありだと思いますよー

M。
どっちも持ってますが
ベビーカーしか使ってないです!
抱っこひもこれがいい!ってゆったやつ出産祝いで買ってもらったのに
使わずで勿体無いです…😭😭💔

ござる
友達の子はベビーカーでぐっすり寝る子でお出かけ中も楽チンって言ってました!うちの子は基本抱っこかおんぶ紐で寝るタイプなので起きてるときに載せるとかなりの確率でギャン泣きです😱うちの子はお出かけは抱っこ紐もベビーカーもどっちも必要です( .. )
まるこ
なるほど!
さっそくありがとうございます。
やはり抱っこ紐での外出は限界がありそうですね。