※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆たま☆
家族・旦那

旦那にイライラする。ミルクを60ml作って飲ませて!って頼んだのに40mlし…

旦那にイライラする。
ミルクを60ml作って飲ませて!って頼んだのに40mlしか作ってないし。足りなくてギャン泣きされるの私なんだけど?
泣いててもすやすや寝てるし、少しは見てよ!
それでいてそんなに怒らないでよ、とか…
お前のせいだろ!💢
はぁあ…だめだ、イライラ止まらない。

コメント

れいな

おはようございます☺️
うちの旦那もですよ!
2人いるのにいまだにダメです笑
100作ってって言っても違うく作るし
夜中泣いてても絶対起きませんよ笑

  • ☆たま☆

    ☆たま☆

    泣いてるのによくぐっすり寝ていられるなって思います…⤵️
    返答ありがとうございました✨

    • 3月15日
  • れいな

    れいな

    なんで気にならず寝てられるんですかね笑
    もう起きないものだと思ってるので
    どうでもよくなってますけど笑

    • 3月15日
まいまい

旦那はいつもイライラしますよね(笑)
わかりますわかります。
中途半端に手伝うなよって(笑)


でた世の中には全く何もしない旦那様もいるようなのでまだましかくらいに思ってあげましょ(笑)

まだ0か月とのことなのでお身体を大切にね♡

  • ☆たま☆

    ☆たま☆

    そうですね、やらない旦那よりはいいのかも知れませんね💨
    でも旦那にイライラしてしまう⤵️

    • 3月15日
K♡

泣いてる子供にじゃなくて旦那にイライラしてストレスたまりますよね。
なんで、旦那にイライラさせられなきゃいけないんだろうって私も思ってました。出来る旦那さんもいると思いますが、出来ないからしょうがないんだって思ってました、出来た日は凄いね~出来たねーって思うと少し変わるかもしれませんよ。
出来て当たり前って思いたいところを
出来ないよね~って思うようにしたら私は前よりはイライラ減ったかなと思います。今でもイライラする時はしますけどね( ; ; )

  • ☆たま☆

    ☆たま☆

    なるほど、やらないよりやってるだけましだなって思えばいいんですかね…⤵️
    でもイライラはしそうです😭

    • 3月15日
たろうちゃん

わーお疲れ様です💦
0ヶ月って寝なくて本当しんどいですよね💦

当番制にして、その日は丸投げってすると、お互い楽になるかなと思います。
☆たま☆さんは今働いてみえないですよね?そしたら、旦那さん仕事ある前夜は旦那さん全然手伝わず寝ててOKな日にして、その代わり旦那さんの休み前の夜は全部旦那さんがやる日(☆たま☆さんは基本寝ててOK)って感じで。
うちはそれで楽になりましたよ。

一度、夜泣きの大変さ1人で味わって、わかってもらう方がいいです!😄

  • ☆たま☆

    ☆たま☆

    当番制かぁ…。たまは休みだからいいけど俺には仕事があるから休みだって休みたいし夜なんか見れないよ、って断られたことがあるんですよね。
    人を休みで暇そうに言うなよって感じました。言うだけ言ってみようかなぁ…😭

    • 3月15日