※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
家族・旦那

今朝6時に仕事へ行きまだ帰宅しない旦那。仕事が今忙しいので仕方ないん…

今朝6時に仕事へ行きまだ帰宅しない旦那。
仕事が今忙しいので仕方ないんだろうけど、
子供が起きた時にはもういなくて、帰ってきたら子供は寝てます。
今日どれだけ子供が機嫌悪く大変だったかなんてわかりませんよね。。笑
友達の旦那さんは7時に出て行って17時にはかえるらしく、お風呂は旦那さん担当とか聞いて羨ましすぎます( ; ; )
結婚して旦那の地元に引っ越したのでまわりに知り合いすらおらず、、
17時帰宅と23時帰宅じゃあ全然違いますよね😭
でも、
私なんかよりもっとしんどい人沢山いるんだから頑張らないと!!
いつも元気に笑っていられるお母さんにならないと!!
って気を張ってるんですが、
たまーーーに疲れます。ため息でます。
子供が夜12時間寝てくれるのが救いです😭
今日も1日お疲れ様でした。私。 笑

コメント

さりぃちや🌸

うちの旦那も帰宅時間そんな感じですよー。
帰ってくる頃には娘寝てるし!

  • なな

    なな

    そうですよねー!
    たまに疲れがくるんですが、今日がその日です。笑

    • 3月14日
  • さりぃちや🌸

    さりぃちや🌸

    涙出る日もあります😢

    • 3月14日
がう犬

我が家も同じような感じです^ ^
お風呂当番久し振りにいる休日に任せたら大泣きでそれどころじゃありませんでした笑
しんどい人もいれば楽な人もいるかもしれませんがななさんがツライことには変わりませんよ^ ^
頑張ってますよ‼︎
ツライもんはツライんだから良いんですよ‼︎
今日も1日お疲れ様でした‼︎

  • なな

    なな

    ありがとうございます😭
    お疲れ様でした😭

    • 3月14日
あき

ほんとにほんとにおつかれさまです。
旦那さんの協力って、ほんと家庭それぞれですよね。
自分の旦那さんよりすごい人もたくさんいるし、そうじゃない人もたくさんいるし…子どもの成長と同じで、比べちゃだめと思うもののどうしても比べてしまう…

しんどいときは笑わなくていいんですよ。楽しい時、子どもが可愛い時にたくさん笑ってください。

ぷりんけつ☆ぷりんけつ

うちもそんな感じですが、夜中も普通に4時間おきにミルクで起きるし、うつ伏せ寝が怖くてちょくちょく起きるし……寝不足+家事+育児です😂
1週間長いし日曜日の夜は涙が出てきます😂

じゃがり子

毎日お疲れ様です😣
うちの旦那は朝7時に出て行って夜21時に帰宅するのですが、それでも遅いと感じているのでななさんはもっと大変ですね😓そして同じ月齢の男の子ママなので大変さはよく分かります、、、。うちもお風呂はいつもひとりで入れています😣旦那の仕事の都合でまったく友達もいない土地に来て、雪国なので寒くて抱っこで買い物に行ける訳でも無く、ずっと家にこもりっぱなしです(笑)
今日なんかも帰ってきてご飯食べてお風呂入ってもう寝ています。仕事で疲れているのは十分わかるし、子供の面倒見るための育児休暇で家にいるのも私なんだけれど、寝かしつけに苦労してずっと抱っこでユラユラしてるときに旦那の寝顔を見るとどうしてもイラッとしてしまいます🤣
自分で自分を頑張ってるぞ〜って褒めてあげないとやって行けないですよね😭💓お互い頑張りましょう😭長文失礼致しました、、、

ぶる

お疲れ様です😫
早く帰宅する旦那さんの話を
聞くと羨ましくてたまらないですよね💦
私も旦那は基本夜中の1時終わりで
休みの日以外いないしほぼワンオペ
だったので気持ちわかります😭
休みの日もご飯お風呂とすべて
私がした方が早いし泣かないし
もう慣れちゃいました😂😂
まだ12時間寝てくれるだけで
本当に羨ましいですよ!✨
1時間ごと起きられてるので
ストレスやばかったです😂
寝た後に自分の好きなことをして
発散してくださいね〜💓
頑張ってください!

やまこ

うちも同じです😭‼︎
長い拘束時間で頑張ってる旦那も大変だとは思いますが、絶対私たちのほうが大変ですよね‼︎‼︎

私も気を張って毎日過ごしてますが、、旦那が休みの時にほんの少しですが子守をさせて出かけて帰ってきたときの旦那の大変そうだった顔見るのを楽しみに頑張ってます🤣👍

今日もお疲れ様でした!

ちびた

おつかれさまです!
うちも6時に出ていって22時に帰ってきますので、平日は子供の寝顔しか見てないですね。
本当、旦那さんがお風呂担当とか聞くとすごいな✨と思います!うちは休日にお風呂に入れようとするとパパイヤ!と泣かれています…
仕事なんで仕方ないけど、もうちょっと子供のこと見てくれないかナーと思っちゃいますよね。
さて、もうすぐ娘からお呼びがかかるので頑張ります!
お互い頑張りましょう!!

ゆかり

お疲れ様でした(^^)
うちの旦那も帰り遅いですよ。
だから育児家事は全て私。
シングルマザーみたいな感じです💦

ただ周りに知り合いがいないのはしんどいですね。
私は地元に住んでるので実母の助けもあって友達もいるのでその分気が楽ですがたまに早く帰ってきてほしいって思います。
でも正直もう旦那の帰りが遅いのは当たり前になってるのでたまに早く帰ってこられるとちょっと嫌になるときがあります(笑)

ななさん、ほんとにお疲れ様です(^^)

あやみるく

お疲れ様でした。
家庭それぞれ色々ありますよね。羨ましくもよく思います。
私も最近辛くて、今日はなんだか涙が止まらなくなりました😢何がってことは無いのですが色々疲れてしまいますよね。
たまには手抜きして、また頑張りましょう(*^▽^*)