
おしるしの時期や症状、対処法について教えてください。
おしるしっていうのは…どれくらいの時期にどんな感じであるものなのでしょうか…
おしるしが来た場合は、どういった対処をすべきなのか
教えていただけせんでしょうか…😣
- ママ(6歳)

mama_@
前日にありました。
そろそろ出産かなぁと周りに連絡したり、翌日はあまり出歩かないようにしました。
荷物を見直したりもしました。
おしるしから30時間後くらいに本陣痛がきましたよ

あるちゃん
次男の時に、38w3dでありました。
おりものにちょっと血が混じってピンクと赤っぽい感じでした。
特に対処することはなく、いつも通りナプキンしてただけです。

とまと
陣痛中におしるしがありました😓

ちーまま。
陣痛前におしるしがありました。ナプキンを当てて、そろそろ産まれるんだなーと心構えをした程度です!あと、入院の荷物の確認をしました‼︎

姉妹まま
長女の時は陣痛の6時間程前におりものに血が混じったものがありました😊
次女の時は血の混じったおりものがあり今日産まれるかも、っとドキドキしながら過ごしてましたが、1週間後の予定日ピッタリでした😅

うさここ
おしるしから1週間後に破水しました。
まだかまだかとドキドキしてました💓

ののかどん
私の母がおしるし体質だったようで、
私を出産した時は出産三日前だったようで、次女(妹)のときは一週間前だったそうです💦
私は切迫早産で、しばらく軟禁状態、且つ陣痛、破水がおしるしより先に来たので経験できませんでしたが2人目で経験できたらなぁと思います😇✨
初めはおしるしって聞いて前日や当日のイメージでしたが、割と一週間前におしるしもあるひともいるようで、母の話を聞いても驚いたことを覚えています😊

🍓いちごみるく🍼
38w6dでおしるし確認し
早めに風呂に入って
しっかりご飯食べました😂
次の日の夜 出産でした!

りちゃ
おしるしきて2日後出産しました!
が、おしるしきてから10時間後には子宮口1センチひらきました!
前駆陣痛からの本陣痛だったので
入院してから出産まで46時間でした!

まぁいっか🙃
39w2dの昼頃おしるしありました!
結構赤い出血でした。
その日は起きた時から腰痛がひどくて、前日動きすぎたからかなぁ〜なんて思ってましたが痛みの感覚が15〜20分感覚だったので母に言われて病院へ電話→子宮口は1cmでしたが入院→翌日昼に出産。て感じでした🙋
コメント