
コメント

re.mama
自宅安静って本当に暇なんですよね💧
息子の時に切迫流産になり
1ヶ月寝たきり安静になり
2人目は20w1dで子宮頸管無気力症になり
緊急手術で頸管縛りその日から今尚現在も安静指示で自宅に籠ってます😓
多分37週まで自宅安静が続くので
本当に暇で嫌になります💧

みゅーみゅー
はいはーい!
切迫流産で2週間入院。
退院後は、医者からは安静といわれ両家の両親からはパートも辞めて、チャリ禁止。めっちゃ辛かったです
はなさんの旦那さんみたいにゴロゴロ出来ては言われなかったですが
買い与えられたドラクエをずっと家に居ったのにクリア出来やんかったん?といわれました😂
ねぇー、ずっと家におったら確かに安心安全だけど、ずっと働いてた私にとったら気分はニートでした💦
-
H
入院もされたんですね(>_<)
自宅より制限がありそうで大変だ💦
家にずっといるってすごく辛いですよね…
コンビニ飯でも自分で見て選べるわけじゃないし…
そうなんです!働きたいのよ〜😭
って思ってしまいます…
ほんと健康って大事だなと改めて思います😢- 3月14日

ユキ
私も25週から自宅安静で
結局仕事復帰できないまま
現在もほぼ寝たきり状態です😅
1日がこんなに長く感じるのも今だけだろうな〜と思いながら過ごしてます(笑)
-
H
1日ほんとに長いですよね(>_<)
33週だと、もうすぐ赤ちゃんに会える!って前向きになれそう◎◎
昼間ひとりでボーッと下らないネガティブなことばかり考えてしまって、落ち込んでしまいます(-_-;)
営業に出てる旦那を30分でもいいから帰ってきて〜!!と無理やり話し相手してもらってますヽ(;▽;)ノ- 3月14日
H
本当に暇です…!
暇つぶしアイテムを買うにも外に出れないし、横になってできることは限られているし😢
子宮頸管無力症なんですね(>_<)
息子さんも手が掛かる時期なのに大変ですね💦
暇でいいな〜って言われるとグーパンしたくなります。
暇でも忙しくても自分のやりたいことができて初めて幸せ!ですよね(-_-;)
re.mama
寝ててやれる事って本当に限られてますよね😅
もー寝すぎてどっちに寝返りしても痛くて😭
本当にやりたい事出来る方がうらやましすぎて😭
H
ほんとです…
縫い物でもやって、赤ちゃんグッズ作ろうかなって思ったけど寝ながらはできないと思って断念しました(-_-;)
腰痛いですよねー!ヽ(;▽;)ノ
寝ておくのがこんなに苦痛だとは思いませんでした。