
コメント

なったん
私もつわりが酷くて食べては吐いて
食欲がなく体重が大幅に減った時が
ありました。
その時は、
味は薄めのを選び炭酸水を飲んでました。
味があるのが受け付けられなく
水や炭酸水ばかり飲んでしのぎました。

退会ユーザー
食べづわりではないですか??
私は食べづわりだったので枕元にチョコなどのパット食べれる物を置いて朝起きたら口に入れてましたー!そしたらまだマシでした!あとはカバンに常にこんにゃくゼリーとか入れてましたね🤣
-
りん
返信ありがとうございます!
たべづわりかもしれません💦
枕元に置いておくといいですね!
こんにゃくゼリー好きなので、仕事用のカバンに入れて行きます😂♡- 3月14日

りん
食べつわりですかね?(;д;)
私はおにぎりの小さいのをたくさん作って常に持ち歩いてました(笑)
ちょっと空腹感じると気持ち悪いし、味の薄いものは気持ち悪くなるし平気なものとダメなものの差がすごくでたのでとりあえず食べられるものをひたすら食べてました😂
-
りん
返信ありがとうございます!
食べづわりかもしれません😭
起きてから食事の準備してる間が1番キツかったです💦
小さいおにぎりいいですね✨
確かに食べるものは濃いめのものが欲しいかも...😂- 3月14日
-
りん
寝起きが辛いので、起きてすぐ口に出来るように、ふりかけやゆかりでちょっと濃いめに味付けした小さいおにぎりを前日に準備したりしてましたよ♡
1つの味だとそれはそれで飽きて気持ち悪くなるので、小袋になってる色んな味の入ったふりかけを買ってきてひたすら小さいおにぎりつくってました😂
お水や麦茶も何故かダメになったのですが、炭酸水ならすごく美味しくのめました!- 3月14日
-
りん
確かに寝起き辛いです😭
枕元にミニおにぎりやゼリー、アメなどいろいろ置いて寝てみます♡笑
私も麦茶ダメになりました💦
まさか飲めなくなると思わず、危うくネットで大量買いするとこでした😂- 3月14日

nontaro
私も事務なのですが、
お腹痛いな~、気持ち悪いな~って時は
温かいレモネードとかの
柑橘系飲んでみたり、
靴の裏とかに貼るカイロしてみたり😊💭💭
-
りん
返信ありがとうございます!
事務さん一緒ですね😀
レモネードいいですね〜✨
麦茶が大好きだったのがあまり受け付けなくて戸惑ってます💦笑- 3月14日
-
nontaro
わかります😂食べ物よりも飲み物のほうが
制限多くて大変でww
お水嫌いなんですけど、
ヨーグリーナとかいろはすとかみたいに
香りがあるのだと飲みやすいですよ🍊🍓🍏- 3月14日
-
りん
ですよね💦
やっぱり香りのついてる薄味のお水が良さそうです😂
まだこんな初期の段階からヤバくてびっくりです😭- 3月14日

くう
私は未だに悪阻真っ最中ですが笑
気持ち悪いときはトマトや豆腐
こんにゃくゼリーぶどう味
三ツ矢サイダーさっぱり炭酸系の飲み物
あと辛いものもいけました!!
でも吐くときは何食べても
食べなくても吐きます(笑)
-
りん
返信ありがとうございます!
後期のつわり大変ですね😭💦
こんにゃくゼリーと水買ってみます!
食べてなくて吐くのはなかなかキツいですよね💦- 3月14日
-
くう
私は初期からずっと悪阻ですよ(笑)
唯一無理なのはお肉です(笑)
白いご飯もあまり食べれず😭😭
あとりんごもオススメです✨
どうしても無理なときは
点滴💉ですかね!!
私は点滴で入院しましたが
入院いやすぎて通いの点滴を
してもらってましたね!- 3月14日
-
りん
ごめんなさい、下に返信してしまいました🙇💦
- 3月14日
-
くう
大丈夫ですよ!
私は吐くのがひどかったので
点滴がなければだめでした💦
検診の時に何も
言われなければ大丈夫ですよ✨
食べれるものを少しずつ
回数を分けて食べるのが良いかと!
悪阻を緩和する漢方なども
処方してもらえますよ!!
私は効かなかったですが笑
悪阻は私みたいな最初から最後まで
ある人もいますが安定期入れば
おさまる方もいるので✨
頑張ってください!!- 3月14日
-
りん
ありがとうございます!
まだまだ初期すぎてなんとも...ですが😭✨
頑張ります!
くうさん、元気な赤ちゃんが生まれますように😀✨- 3月14日

実ィミ
何か食べておさまるなら食べづわりかもしれないですね💦私はパイナップル食べてます😅あとは、こんにゃくゼリーとみかんゼリーです。。。
-
りん
返信ありがとうございます!
食べづわりっぽいですよね💦
ゼリー無いので買ってみます✨
パイナップル食べたいんですが、旦那がアレルギーで...😂- 3月14日

まな
私も朝起きた時気持ち悪い時が多かったので枕元にアメ用意しておいて朝起きたら1つ舐めてから起き上がるようにしたらだいぶ楽になりましたよ^ ^
私は食べ過ぎても気持ち悪くなってたので、何か口に入れてると落ち着くことが多かったので日中もよくアメ舐めてました😅
-
りん
返信ありがとうございます!
飴もいいですね✨!
のど飴しかないので、普通の飴を買ってきます✨
実は仕事中にマスクの下でのど飴舐めることが多かったので😂- 3月14日
-
まな
私は始めは食べつわりだったんですが途中から吐きつわりもきてダブルパンチでした😅
空腹でも気持ち悪いし食べ過ぎても気持ち悪いし、何食べても吐く時は吐くし💧
あと私の場合はつわりの時期常になんか口の中が不味いというか気持ち悪くて誤魔化したくてしょっちゅうアメ舐めてました💦
私はみかんとか果物と梅干しのおにぎりとか食べやすかったです^ ^普段は飲まないのに炭酸も飲みやすく感じてよく飲んでました!
逆に妊娠前はよく飲んでた麦茶とかルイボスティーとかお茶系がなぜか飲めなくなりました🌀- 3月14日
-
りん
だ、ダブルパンチですか...😭
辛いですね💦
私も麦茶やルイボスティーを受け付けなくなってきました😭
さっぱりするものが良さそうですね😀
今は食べづわりのようで食べることが出来るので、色々食べてみようと思います😂- 3月14日
-
まな
母も姉も吐くほどのつわりではなかったので私も軽いだろうと思っていたのにまさかの私だけ吐きつわりもでした(笑)
気温差激しくて体調崩しやすい時期だと思うのでお体大切にしてくださいね>_<♡
お互い元気な赤ちゃん産みましょう♡- 3月14日
-
りん
やはり個人差ありますもんね💦
けど母になる試練と思うと耐えられる...かな?😂
PMSではなくつわりということが私は嬉しかったりしますが、つわりも陣痛も怖いです(笑)
ありがとうございます!
まなさんもお体大切になさってください♡- 3月14日

りん
すみません🙇💦
わたしはどうやら食べづわりのようです😅
ヤバくなったら点滴ですね💦
ありがとうございます!✨
りん
返信ありがとうございます!
味薄めの炭酸水いいですね!✨
スポーツドリンクか味付きの天然水にしようか...と悩んでました😀✨