※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kana_chan
ココロ・悩み

生後2ヶ月の息子が夜寝ない。仕事を続けるか悩んでいる。他の対策はあるか。

生後2ヶ月の息子が夜寝ません。

生後1ヶ月の終わりからフルタイムの仕事に復帰してて、私の実母に昼間は見てもらってるのですが、昼間はよく寝るらしいです。

飲んでは寝て…の繰り返しで、夜は寝つきが悪く1度起きたら次は寝なかったりとかで昼間はヘトヘトです。

親に言っても眠いのにかわいそうとかで、昼間に起こしてもらえません。
父親に至っては、起きたら大変ということで起こさないとも言われました。

仕事をやめる事も考えましたが、やはりこれからお金がいること、正社員であることもあり躊躇してしまいます。
それにやめると実母に言っても、子供を見てあげるからやめなくていいよと毎回言われます。

そるはありがたいですが、夜に寝ないのは本当に困ります。
昼寝てもできず、毎日フラフラです。

昨日は昼間に7時間ぶっ続けで寝て、夜は一睡もしませんでした。
幸い主人が今日休みなので、朝の4時まで見てもらって、それから私にバトンタッチしました。
さすがに実母に昼間は起こしてて‼︎
と強く言ってしまいました。
毎日仕事をやめようかどうしようかの葛藤があります。
ただやめるとなっても引き継ぎなどで1ヶ月以上先にはなります。
そうなれば育てやすくなってるかも…という思いでまた躊躇します。

ちなみに今仕事をやめれば、私個人の保険などは解約しないとやっていけません。

皆さんならこの場合仕事をやめますか?
そるとも他に何か対策などはありますか?

乱文失礼しました。

コメント

★奈緒☆

昼寝で七時間は、完全昼夜逆転していると思います。。
共働きでご両親が起きている孫の相手大変と言うのであれば、保育所を検討してはいかがでしょうか?

  • kana_chan

    kana_chan

    コメントありがとうございます。
    思いっきり昼夜逆転してます(泣)
    保育所も考えたのですが、第一希望は4月入所のみで、あとは待機児童が多いのでなかなか入れないかもと言われました(ノ_<。)
    一応登録だけはしたいと思います。

    • 10月3日
ぽんぽん

認可外の保育園であれば空きはあると思いますよ?

うちも5ヶ月から認可外に預けて仕事復帰していますが、

今でも夜中の授乳が何回もあるので昼間はふらふらですょ〜💦💦


でも仕事をやりたいという私の意志と、生活もかかっているので保育料は高いですが認可外に預けています。親に頼りたいですがうちは働いているし、負担をかけたくないので実家は近いですが自分たちで何とかやってます(^ω^)


まだお子さんは小さいですし、まだこの世に誕生して2ヶ月です。ある程度はお子さんのペースで過ごさせてあげてほしいなって思いました💦💦

偉そうにすみません💦💦

  • kana_chan

    kana_chan

    コメントありがとうございます。
    認可外は怖いので、あまり考えてませんでした。
    そうですね、認可外も検討してみます。

    2ヶ月でかわいそうですが、昼夜の区別もつけてあげたいとも思いますので、わざわざ起こすというより散歩に連れて行ったりとかしてもらおうと思ってます。

    • 10月3日
  • ぽんぽん

    ぽんぽん

    私も認可外すごく不安でしたよ〜💦💦

    ちなみに私は保育士なので、預ける保育園にはすっごく念をおしました‼︎‼︎


    でも預けてみたら逆に生活リズムもついてきて、よい刺激をうけ、母子ともに生活しやすくなりました♡

    その代わり風邪ももらってきますけどね〜💦💦
    それは承知の上なので…


    仕事は辞めれば解決かもしれませんが、主さんがキャリアを積みたいとか、この職場でないと‼︎と思っていたり、仕事に対する執着があるなら続けた方がいいと思います。

    子どもと一緒にいたいのはどの母親も一緒です♡でも働かなければいけないのも現実です。

    そして子どももちゃんと成長してくれます‼︎大丈夫です‼︎
    そのうち今のしんどかったことが嘘のように笑える時がきますから(^ω^)


    頑張ってくださいね‼︎

    • 10月3日
  • kana_chan

    kana_chan

    ありがとうございます。
    読みながら涙が出てきました。

    今の職場は本当に融通が利いて、子供の健診とか予防接種とかで中抜けしたり早退したり遅刻したりができるので都合がいいです。

    認可外でもちゃんとしてるとこもありますよね。
    それも視野に入れていろんな方法を考えてみます。

    気持ちが楽になりました。

    • 10月3日
くまた

ご両親の起こすと大変だからやかわいそうという気持ちもわかりますが、お願いして昼間起こしてもらいましょ!
子どもの生活リズムがくるってしまうし、実両親なら気にせずお願いしていいと思います。むしろ散歩に連れて行ってもらったり、昼間は活動してもらうべきだと思いますよ(*^^*)

もしそれが大変で無理だと言われるなら両親には預けず、仕事を辞めるか考えた方がいいかもしれません(´;ω;`)

  • くまた

    くまた

    たしか生後50日位から保育園で預かれるので保育園もアリかと!

    • 10月3日
  • kana_chan

    kana_chan

    コメントありがとうございます。
    とりあえず両親にも強くはお願いしたので、次からはどうなるか、です。
    昼間の散歩もそろそろ涼しくなってきたので、連れて行ってもらうようにします。

    保育所も待機児童が多いので、登録たけはしたいと思います。

    全てがダメならやっぱり最終は仕事をやめる選択しかなさそうですね(|||´Д`)ゞ

    • 10月3日
もちもち

まだ2か月だと睡眠の生活リズムが安定しないんだと思います(;´д`)
うちもまだ2ヶ月の頃夜寝付かなく昼間は寝かせないように起こしたりしましたが、やはり可哀想です(*´・ω・`)眠いのに寝れないとものすごく泣きますしずっと抱っこしていなければなりません…
お母さまの負担になりませんか?
泣いたら放っておくわけにはいきませんから(;´д`)

もう少し安定するまでお休みは頂けないですか?
私は仕事をしているわけではないのでよくわからないのにこうゆうことを言うのはあれですが(;_q)

お子様のためにも一緒にいてあげた方がいいのではと私は思います!

気分を害してしまいましたら申し訳ありません。

  • kana_chan

    kana_chan

    コメントありがとうございます。
    私ももちろん一緒にいたかったですが、会社も人手不足でなかなか長期の休みをもらえる状況ではありませんでした。
    育休も謳ってあるものの取れない雰囲気です。
    やめようかとも思いましたが、生活がキツくなるので産む前はなんとかなると思ってました。
    私も毎日子供が泣けば自己嫌悪で泣いてますが、今すぐはやめることも休む事もできません。
    産休のみの復帰を今はかなり後悔しています。

    母にも申し訳ないと思いながら仕事してます。

    母には昼間起こしてもらうようにお願いします。

    • 10月3日
もーもー

私も自営業のため休む訳にもいかず退院後すぐ仕事復帰しました。

私の子どもも昼夜逆転していたので職場に連れていき子どもが寝てる側で仕事をしました。他にも従業員がいるため私だけ休む訳にもいかず、子どもが1ヶ月になる頃は1日トータル2時間寝れれば良い方…
2ヶ月のときは1日トータル4時間寝れれば良い方でした。

旦那も毎日仕事で疲れてると思うとなかなか夜などもバトンタッチができず今思うとあの時はノイローゼになってたなあ…(--;)
と思います。

私の場合は3ヶ月なる頃からようやく夜寝るようになりました。
まとめて三時間ほど私も寝れるようになったのは最近です。

なのでkana_chanさんのお気持ち痛いほどわかります!
泣きたくなりますよね…

参考にはなりませんが私はもう耐えました(汗)
3ヶ月になったら落ち着いてくると言い聞かせてました!

半年くらいからは認可、無認可関係なく保育園に預ける予定です。

お互いがんばりましょうね!

  • kana_chan

    kana_chan

    コメントありがとうございます。
    私も耐えるつもりではありますが、直せるものなら直したいと…(泣)

    やはり自然に任せるのがいいかもしれませんね。
    3ヶ月まであと半月です。
    終わりが見えなければ辛いとこですが、あと半月と思えばがんばれそうです。

    大きくなった時に笑い話で息子に言いたいと思います。

    十分参考になりました。
    ありがとうございます。

    お互いにがんばりましょうね♪

    • 10月3日